
GMが最新「スーパークルーズ」導入へ、自動車線変更も可能に…米2022年型
◆北米の32万kmの高速道路でハンズフリー走行が可能
◆スーパークルーズ対応の高速道路を「Googleマップ」アプリに表示
◆キャデラックやGMCハマーEVなど6車種に設定

フィスカーのEV『オーシャン』、新開発センタースクリーンとUI採用へ…ロサンゼルスモーターショー2021で発表予定
フィスカーが11月17日、ロサンゼルスモーターショー2021で初公開する『オーシャン』の量産モデル。同車に、新開発のセンタースクリーンとUI(ユーザーインターフェイス)を採用すると7月22日、ヘンリック・フィスカーCEOが発表した。

ヤフオク!×BH AUCTION 名車オークション、メルセデスベンツ『190E エボ2』など7台が登場
ヤフオク!とBHオークションは、希少価値の高い名車に特化した第3回「コレクションカーオークション」を8月2日より開始する。

スタイリッシュで高機能デジタルルームミラー型ドライブレコーダー登場~KENWOOD DRV-EM4700~PR
筆者は年間に何台もの新型車を運転する機会があるのだが、最近では何かあったときに備えて自動車メーカーが用意する大半の試乗車にドラレコが装着されるようになった。
![「首都高1000円割増」で味占めた国交省、「変動料金制」導入を検討へ[新聞ウォッチ] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1656539.jpg)
「首都高1000円割増」で味占めた国交省、「変動料金制」導入を検討へ[新聞ウォッチ]
「中止」の世論をよそに7月23日に開幕した東京オリンピックに伴う首都圏の大規模な交通規制を受け、この4連休(22~25日)の首都高速道路の交通量(速報値)が3年前の同じ時期と比べて2~3割ほど減少したそうだ。

メルセデスマイバッハ、ブランド初のEV設定へ…電動SUVに
◆メルセデスマイバッハGLS専用のフロントマスク
◆後席の乗員を重視したメルセデスマイバッハGLSのインテリア
◆GLS相当のEV『EQS SUV』のメルセデスマイバッハ版に

ポルシェ 911 初のハイブリッドは新時代の幕を開くか? 後部座席に隠されたものとは
ポルシェはスポーツクーペ『911』を電動化することを発表しているが、その市販型プロトタイプをスクープサイト「Spyder7」のカメラが初めて捉えた。

【シボレー コルベット 新型試乗】伝統を破ってまで実現したミッドシップの恩恵…岡本幸一郎
◆待望のミッドシップ&右ハンドルコルベットに試乗
◆大排気量の自然吸気エンジンに勝るものなし!
◆極めて乗りやすいことに感心
◆伝統を破ってまで実現したミッドシップの恩恵

【青山尚暉のわんダフルカーライフ】夏の愛犬同伴ドライブ、注意点と必須のグッズ
愛犬連れの夏のドライブ旅行。その注意点としてまず提唱したいのは、できるだけ避けたほうがよい…ということである。しかし、どうしても出かけなければならない時のために、これまでの経験から考え出した、夏の愛犬連れドライブの快適・安全なノウハウを紹介したい。

メルセデスベンツの次世代EV、『ヴィジョンEQXX』…ティザー写真
メルセデスベンツ(Mercedes-Benz)は7月22日、コンセプトカーの『ヴィジョンEQXX』のティザー写真を公開した。