
【ヤマハ MT-07 試乗】これでいいのだ、じゃない。「これが」いいのだ…鈴木大五郎
オーソドックスな並列2気筒エンジンを搭載したネイキッドマシン、ヤマハ『MT-07』。最高出力は73馬力。価格は税抜74万円。というスペックだけ聞くと、コストパフォーマンス重視のお手軽バイクかと想像される。

パナソニック、オリンピック競技に電動アシスト自転車を納入…ケイリン先導車、市販仕様も登場
パナソニックは7月30日、電動アシスト自転車についての記者会見を行い、「東京2020オリンピック」のケイリン競技で使用される先導車を納入したことと、その先導車の技術を取り入れた電動アシスト自転車『XU1』を8月5日に発売することを発表した。価格は25万1000円だ。

“バイエルンの野獣”BMW X5M 改良新型、ついに最終コンポーネント装着
BMWは現在、ミドルサイズSUV『X5』の改良新型を開発しているが、その最強モデルである『X5M』最新のプロトタイプをカメラが捉えた。

【F1 ハンガリーGP】ボッタスがフリー走行2回目トップタイム…フェルスタッペン3番手
ハンガリー・ハンガロリンクで30日、F1第11戦ハンガリーGPが開幕し、バルテリ・ボッタス(メルセデス)がトップタイム、ルイス・ハミルトン(メルセデス)が2番手となりメルセデスがワンツー。マックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)は3番手だった。

ランドローバー ディフェンダー 新型、ラリーレーサー発表…2022年にワンメークシリーズ開催へ
◆オフロードスペシャリストのボウラー
◆ロールケージやラリー用サスペンション
◆ボディシェルをさらに強化

ネオレトロスクーター『ジャンゴ』に限定モデル…プジョー創業210周年
aideaは、プジョー創業210周年を記念した50台限定の特別仕様車『ジャンゴ125 クラシック ABS』の受注を7月30日より開始した。

VWから新型コンパクトSUVクーペ、『TAIGO』…欧州発表
◆南米市場で成功を収めた『ニーヴァス』がベース
◆量販車セグメントのSUVクーペは全長4260mm
◆MQB車台をコンパクトカーではポロとTクロスに続いて採用

【日産 ノートオーラ 新型試乗】違わないけど違う、オーラのこだわり…島崎七生人
『ノート』と『ノートオーラ(NOTE AURA)』は、パッと見ただけでは、外観上の違いは決して大きく感じない。最初はそんな印象をもつ。

BMW X4 に改良新型、表情変化…IAAモビリティ2021に展示へ
◆新しいフロントバンパーは左右と中央のエアダクトが新形状に
◆「BMWライブコックピットプロフェッショナル」は12.3インチディスプレイ
◆高性能グレードの「M40i」には360hpの3.0直6ターボ搭載

メルセデスベンツ『EQE』、Eクラス に相当するEV発表へ…IAAモビリティ2021
メルセデスベンツは7月29日、ドイツで9月に開催される「IAAモビリティ2021」において、新型EVの『EQE』(Mercedes-Benz EQE)を初公開すると発表した。