![EVがトレンドの中、話題は2ストローク…ちょっと気になる[日曜アーカイブ] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1692459.jpg)
EVがトレンドの中、話題は2ストローク…ちょっと気になる[日曜アーカイブ]
先週の記事でちょっと気になる読み物をピックアップしました。筆頭は「2スト」。パワーのある2ストロークエンジンそのまま、ページビューが伸びました。日米欧からそれぞれ電気自動車のトピックスに注目です。

レトロな街に昭和の名車が集合…青梅宿懐古自動車同窓会2021
11月20日、東京都青梅市にある永山公園総合運動場で「青梅宿懐古自動車同窓会2021」が開かれ、昭和の時代に製造・販売されたレトロな車が展示された。

ビトゥルボ40周年、ボーラ50周年、MC20プレビューを祝う…マセラティデイ2021
マセラティ・クラブ・オブ・ジャパンは11月20日から21日にかけて、マセラティデイ2021を横浜みなとみらいベイエリアにて開催している。

BMW 5シリーズ 次期型のインパネを初スクープ!横長ディスプレイを確認
BWMは現在、欧州Eセグメント『5シリーズ』次世代型を開発しているが、その内部をスクープサイト「Spyder7」のカメラが初めて鮮明に捉えた。

HWエレクトロ、EV軽トラ『エレモ』を日本EVフェスティバルでお披露目
小型EVトラックのHWエレクトロ『エレモ』シリーズに、かねてより期待が高かった軽自動車規格の「エレモ-K」が11月20日より発売開始となった。同日に開催された日本EVフェスティバルの会場(東京臨海都心、東京国際交流館)で、その実車が展示されていた。

GR 86カレーとBRZカレー、ベースは同じで味付けは異なる…限定販売
富士スピードウェイで21日(日)に開催される FUJI 86 style with BRZ 2021 PART 2。レストランで食べられる「GR86×SUBARU BRZ 味の差カレー」。クルマと同じような差をつけた味とはどのような違いがあるという。

スーパーカブデザインのスウェット&パーカー登場、ホンダ公認…予約受付中
乗り物型雑貨などを販売するECサイト「CAMSHOP.JP(キャムショップ)」は、『スーパーカブ』デザインの秋冬物アパレルの予約販売を開始した。

まさに「カオス」!3000馬力で16億円超の“ウルトラカー”、ギリシャで発表
ギリシャに拠点を置く新興メーカー「SpyrosPanopoulos Automotive」社(以下SPオートモーティブ)は、スーパーカーでも、ハイパーカーでもない、世界初の「ウルトラカー」と自称する「Chaos」(カオス)の最初のデジタルフォトをリリースした。

「モリタ消防車カレンダー2022」予約開始、最新技術搭載の6モデル…裏面はぬり絵
モリタホールディングスは11月15日、「モリタ消防車カレンダー2022」の販売を同社ネットショップにて開始した。

復活のワーゲンバス、マツダの新型SUV、そして3位が?…土曜ニュースランキング
レスポンスの全記事から今週注目を浴びた記事をご紹介するレスポンス週間ランキング。1位は復活の「ワーゲンバス」、9位も関連の記事です。集計期間が短かったにも関わらず2位になったのがマツダの新型SUV発表。現時点では北米向けですが……?