
【フィアット 500e 新型試乗】インテリアのあの個性、センスはどこへ行った?…島崎七生人
◆EVでも“超”の字がつく扱いやすさはキープ
◆従来型オーナー視点ではインテリアにモヤモヤ…
◆目をつむっていても「チンクだ」とわかる乗り味

ジープ ラングラー のEVコンセプト、625馬力に強化…「2.0」に発展
◆最大トルクは従来のおよそ3倍の117.5kgm
◆2ドアのラングラーをベースにホイールベースを305mm延長
◆ボンネットフードの一部をシースルー化

【イタリアのデザイン・ラボラトリー】マイケル・ロビンソン…あなたのボスを観察せよ!
イタリアでさまざまなアプローチでデザイン開発に携わる企業や人々を紹介する本企画。第5回はマイケル・ロビンソンを取り上げる。彼はアメリカ人でありながら、44年にわたりイタリアを活動拠点としてきた。パリのアメリカ人ならぬ、トリノのアメリカ人である。

アウディが次世代EV提案、4月19日モデル発表予定…ティザー
アウディ(Audi)は4月9日、ワールドプレミアを4月19日に行う予定のコンセプトカー、『アーバンスフィア』の新たなティザー写真を公開した。

リンカーンがブランド初のEV、コンセプトカーを4月20日に発表へ
フォードモーターの高級車ブランドのリンカーン(Lincoln)は4月11日、ブランド初のEVを示唆したコンセプトカーを4月20日に初公開すると発表した。

ホンダ、2つのスポーツタイプEVも計画…2030年までに30機種のEVを投入
ホンダは4月12日、2030年までにグローバルで30機種の電気自動車(EV)を投入し、年間200万台を超えるEVを生産する計画を明らかにした。ホンダの三部敏宏社長は同日の会見で、2020年代半ばに2つのスポーツモデルのEVを投入する方針も示した。

シトロエンの新型Dセグサルーン『C5 X』…4月中に欧州発売へ
◆魔法の絨毯のような乗り心地を可能にするサスペンション
◆テールゲートと連動したラゲッジロールアップ機能
◆サルーンとワゴンを融合させたファストバックスタイル
![【フィアット 500e】500を買ったらEVだった…ブランドマネージャー[インタビュー] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1743761.jpg)
【フィアット 500e】500を買ったらEVだった…ブランドマネージャー[インタビュー]
ステランティスジャパンはフィアット『500e』の日本導入を発表した。そのターゲットユーザーは大きく3つあるという。

ホンダ、100万円台のEVを導入…2024年前半に軽商用
ホンダは4月12日、四輪電動ビジネスの取り組みについて発表した。2030年までにグローバルで30機種の EVを展開し、EVの年間生産200万台超を計画している。日本では2024年前半に、商用の軽EVを100万円台で投入する計画だ。

最後のV8ハイパフォーマンスSUV!? ジャガー『F-PACE SVR』を二人のレーサーがクロス試乗PR
ジャガー F-PACE SVRの本質に迫るべく、袖ヶ浦フォレストレースウェイで松田秀士、猪爪杏奈と世代の異なる二人のレーサーが試乗し、その印象を語り合った。