注目の記事に関するニュースまとめ一覧(1,666 ページ目)

【プジョー 308 新型試乗】ディーゼル×8ATはスムースのひと言。「地に足のついた感」ある走り…島崎七生人 画像
試乗記

【プジョー 308 新型試乗】ディーゼル×8ATはスムースのひと言。「地に足のついた感」ある走り…島崎七生人

◆はしゃぎすぎないスタイリング
◆特筆すべきは「後席の余裕」
◆高回転までスムースに回るディーゼル×8AT

アウディ初のEVミニバン、次世代コンセプト『アーバンスフィア』[詳細写真] 画像
自動車 ニューモデル

アウディ初のEVミニバン、次世代コンセプト『アーバンスフィア』[詳細写真]

アウディ(Audi)は4月19日、コンセプトカーの『アーバンスフィア』を発表した。次世代のEVパワートレインを搭載する大型EVミニバンを提案している。

復活のワーゲンバスに3列7人乗りが登場! 新デザイン採用? バッテリーはより大容量に 画像
自動車 ニューモデル

復活のワーゲンバスに3列7人乗りが登場! 新デザイン採用? バッテリーはより大容量に

VWは、2023年に『ID.Buzz』のロングタイプを発表し、2024年から北米市場で販売するとアナウンスしているが、その市販型プロタイプをスクープサイト「Spyder7」のカメラが初めて捉えた。

フェラーリの830馬力PHVオープン、『296GTS』にサーキット仕様[詳細写真] 画像
自動車 ニューモデル

フェラーリの830馬力PHVオープン、『296GTS』にサーキット仕様[詳細写真]

フェラーリは4月19日、新型プラグインハイブリッド(PHV)スポーツカーの『296GTS』に、サーキット走行仕様の「アセット・フィオラノ」(Ferrari 296 GTS Assetto Fiorano)を欧州で設定すると発表した。

ジープ ワゴニア「L」にも新エンジン「ハリケーン」搭載、420馬力…ニューヨークモーターショー2022 画像
自動車 ニューモデル

ジープ ワゴニア「L」にも新エンジン「ハリケーン」搭載、420馬力…ニューヨークモーターショー2022

◆標準ボディに対して全長はプラス305mmの5759mmに
◆2350rpm以上でピークトルクの90%以上を引き出し続ける
◆高出力と低燃費を両立させるテクノロジー

ショッピングセンターで300台を超える旧車や希少車を展示…アリオ上尾 昭和平成なつかしオールドカー展示会 画像
モータースポーツ/エンタメ

ショッピングセンターで300台を超える旧車や希少車を展示…アリオ上尾 昭和平成なつかしオールドカー展示会

埼玉県上尾市の大規模商業施設「アリオ」東平面駐車場で4月24日、「昭和平成なつかしオールドカー展示会」が開かれ、昭和のヒストリックカーや比較的新しめのネオクラシックカーなど320台が集まった。

日産の次世代運転支援技術…連続した緊急回避に加え、ドアツードアの自動運転も視野 画像
自動車 テクノロジー

日産の次世代運転支援技術…連続した緊急回避に加え、ドアツードアの自動運転も視野

日産自動車は4月25日、300m先の渋滞や歩行者の飛び出しなどを瞬時に把握し自動回避する運転支援技術『グラウンドトゥルースパーセプション』を公表した。2020年代半ばまでに開発を完了させ、2030年までにほぼすべての新型車への搭載を目指すとしている。

レクサス初のEV専用車『RZ』、航続は362kmの見通し…年内米国発売予定 画像
自動車 ニューモデル

レクサス初のEV専用車『RZ』、航続は362kmの見通し…年内米国発売予定

レクサスの米国部門は4月20日、ブランド初のEV専用車『RZ』(Lexus RZ)の米国仕様車の写真を公開した。日本での発売時期は未公表だが、米国市場では2022年内に発売される予定だ。

日産『フェアレディZ』の発売が今夏予定に延期、価格は524万1500円からと正式発表 画像
自動車 ニューモデル

日産『フェアレディZ』の発売が今夏予定に延期、価格は524万1500円からと正式発表

日産自動車は4月25日、新型『フェアレディZ』の価格を発表。6速MTおよび9速AT各4グレードを展開し、価格は524万1500円から696万6300円となる。

子どもから大人までワクワクさせたい…マツダミュージアムがリニューアル 画像
自動車 ビジネス

子どもから大人までワクワクさせたい…マツダミュージアムがリニューアル

マツダは100周年を記念してミュージアムをリニューアルオープン。記者会見の場で質疑応答が行われたので、その一部をまとめてみた。そこからはこのミュージアムの位置づけや、そこにかける思いが伝わってくる。