![“ガンダム”をイメージしたラゲッジは強烈インパクト!…マツダ アクセラスポーツ前編[インストール・レビュー] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1778522.jpg)
“ガンダム”をイメージしたラゲッジは強烈インパクト!…マツダ アクセラスポーツ前編[インストール・レビュー]
広島県のWarpsで愛車のアクセラスポーツをカスタムインストールした森上さん。ラゲッジはモビルスーツイメージで個性的で手の込んだデザインがビシビシ投入された極上の仕上がり。ゲートオープンすると飛び込んでくるアピール度満点のインストールを見よ。

アストンマーティンが「ウィングエンブレム」刷新…次世代スポーツカーに初装着へ
アストンマーティン(Aston Martin)は7月20日、ブランドの新しい「ウィングエンブレム」を発表した。次世代のスポーツカーに初めて装着される予定だ。

『アイオニック5』タクシーが京都を走る、MKが50台導入へ
ヒョンデモビリティジャパンとエムケー(MK)は7月20日、環境モデル都市・京都市にてヒョンデ『アイオニック5』をタクシーとして導入すると発表。2022年夏から順次導入を開始し、合計50台の納車を予定している。
![【東京キャンピングカーショー2022】トレンドはテレワークや防災[フォトレポート] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1779654.jpg)
【東京キャンピングカーショー2022】トレンドはテレワークや防災[フォトレポート]
東京キャンピングカーショー2022が7月24日まで、東京ビッグサイトで開催中だ。一般社団法人日本RV協会によると、国内キャンピングカーの累積保有台数と販売売上合計額が、2021年にはいずれも過去最高を更新した。

実用性、機能性、機動性を備えた初代『エクストレイル』の魅力【懐かしのカーカタログ】
初代『エクストレイル』の誕生は2000年10月19日のこと。“4人が快適で楽しい、200万円の「使える4駆」”がコンセプトだった。
![ヒョンデの流線形EVを高性能「N」化…アイオニック6べース[詳細写真] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1779278.jpg)
ヒョンデの流線形EVを高性能「N」化…アイオニック6べース[詳細写真]
ヒョンデ(現代自動車)は7月15日、韓国で開催した「N Day 2022」において、高性能な「N」ブランドのコンセプトEV『RN22e』を発表した。

【ホンダ シビックe:HEV 新型試乗】『ゴルフ』を超えた!? 日本車離れした爽快ドライバビリティ…南陽一浩
◆足の裏にパワートレインのタクト棒が貼りついているかのよう
◆ガソリン車の“2枚ほど上手”なe:HEVの爽快ハンドリング
◆『ゴルフ』を超えた!? ドライバビリティは日本車離れしている

新型『クラウン』登場! 幅広い世代にアプローチする4種類のボディタイプを展開…土曜ニュースランキング
レスポンスの全記事から今週注目を浴びた記事をご紹介するレスポンス週間ランキング。今週は
![車の価値を高め続ける KINTO FACTORY…トヨタがアフター事業に注力[インタビュー] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1981879.jpg)
車の価値を高め続ける KINTO FACTORY…トヨタがアフター事業に注力[インタビュー]
1台のクルマに長く乗り続けるユーザーが増えている。その背景の中、トヨタ自動車とKINTOの両社が、クルマのオーナーに向けた愛車カスタム・機能向上サービスとして開始した「KINTO FACTORY」について、両社担当者に話を聞いた。

キャンピングカー市場規模は過去最高に…防災・テレワーク需要など取り込む
日本RV協会(JRVA)は、全国のキャンピングカーユーザーや業界の動向などを取りまとめたレポート、「キャンピングカー白書」の2022年度版を発表した。