
BMW『M5』にもワゴン登場? 電動化で最強モデルは750ps突破か
BMWのスーパーセダン『M5』次期型の最新プロトタイプを、スクープサイト「Spyder7」のカメラが捉えた。ベースとなる『5シリーズ』次期型は2023年にリリース予定で、M5はその1年後の2024年と予想されている。

SHOEI Z-8 ヘルメットに、和風グラフィックスの「ORIGAMI」を設定
SHOEIは、軽量かつコンパクトなフルフェイスヘルメット『Z-8』にグラフィックモデル「ORIGAMI(オリガミ)」を設定し、2023年1月(予定)より発売する。
![企業統治で揺れる日本電産、中間決算は好調、株価は低調[新聞ウォッチ] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1811827.jpg)
企業統治で揺れる日本電産、中間決算は好調、株価は低調[新聞ウォッチ]
気になるニュース・気になる内幕---今日の朝刊(朝日、読売、毎日、産経、東京、日経の各紙・東京本社発行最終版)から注目の自動車関連記事をピックアップし、その内幕を分析する新聞ウォッチ。

「ジープは恐竜のように進化し、さらに進化する」ステランティス日本法人社長
ステランティスジャパンは10月24日、7人乗ミッドサイズSUVのジープ『コマンダー』新型と、ラージSUVのジープ『グランドチェロキー』の5人乗り仕様、プラグインハイブリッド仕様を日本市場で発表した。発表会でポンタス・ヘグストロム社長はジープブランドの進化を強調した。

【メルセデスAMG SL】「SL史上初」づくし!リアルスポーツカーへ原点回帰した新型の“ここがすごい”
日本でもついに最新のメルセデス『SL』が発表となった。往年の名車である『300SL』を初代とすれば、7代目となるコードネーム“R232”は、「SL史上初」が盛りだくさんのモデルである。

ロールスロイス初のEV、585馬力モーター搭載…『スペクター』発表
◆1回の充電での航続は最大で520km
◆ロールスロイス史上最も空力性能に優れる
◆ファストバックのリアデザイン
◆助手席側ダッシュボードに5500個以上の星の集まりに囲まれた「スペクター」の銘板

タイヤ選び合ってる? 新ジャンル『スポーツラジアル』ってなに?~カスタムHOW TO~
スポーツラジアルタイヤはここ10年でもっとも進化し、その栄枯盛衰も激しいカテゴリー。どんな用途にはどんなスポーツタイヤを履けば楽しめるのか、最新カテゴリー分けを解説。

知っていたら“クルマ通”…1世代限りで消えた三菱『トレディア』&『コルディア』【懐かしのカーカタログ】
“そういえばこんな銘柄があったシリーズ”として、今回は今から40年前、1982年に三菱から登場した『トレディア』&『コルディア』を取り上げてみたい。

ジープ、7人乗りの新型ミッドサイズSUV『コマンダー』受注開始…価格は597万円より
ステランティスジャパンは、ターボディーゼルエンジンを搭載したジープの7人乗り新型SUV『コマンダー』を日本市場に投入、10月24日より受注を開始する。

330台の旧車や名車が大集合…カーフェスティバルin川島
埼玉県川島町役場で10月23日、カーフェスティバルin川島が開催され、昭和から平成初期までの懐かしい車など約330台が集まった。