
量販FC小型トラック、東京都への導入開始…トヨタ、日野、いすゞ、CJPTで共同開発
コマーシャル・ジャパン・パートナーシップ・テクノロジーズ(CJPT)は4月21日、いすゞ・日野・トヨタと共同開発した燃料電池(FC)小型トラックの東京都への導入が開始されたことを発表した。

EV普及に向けた変革のためのヒントは? 調査で分かった現状と課題…IBM The DX Forum
日本アイ・ビー・エム(IBM)は、「The DX Forum」を開催。自動車関連では、IBMのオートモーティブ事業のコンサルティングに携わる3名が、トークセッションを通じてEVの普及と市場の現状、企業の取り組みや潜在的ユーザーとの温度差について、最新の動向を論じた。

マッシュマン250とGT-SR 250を新規導入…マットモーターサイクルズ
ピーシーアイは、マットモーターサイクルズの新規導入モデル『Mushman(マッシュマン)250』を4月20日より、『GT-SR 250』を2023年秋以降に発売する。

中国の顧客ニーズに合った商品開発を急ぐレクサス、LM新型発表 アウトドア提案も…上海モーターショー2023
トヨタの高級車ブランド レクサスは、上海モーターショー2023の開幕初日にメディア発表を行った。今回、レクサス ブースでは「新型LM展示」「電動化・コンセプト展示」「アウトドア・スタイル展示」の3つのゾーンを設定している。

トヨタの新時代テーマ「継承と進化」を中国でも体現…上海モーターショー2023
トヨタ自動車は4月18日に開幕した上海モーターショー2023(第20回上海国際自動車工業展覧会;4月18~27日)において、トヨタの新時代テーマである「継承と進化」を打ち出した。

ホンダ シビックタイプR 新型に軽量版「S」、欧州の一部市場で販売へ
ホンダの欧州部門は4月20日、ニュルブルクリンクにおいて市販FFモデルの最速記録を達成した仕様の新型『シビック・タイプR』を、「タイプR-S」として欧州の左ハンドル市場で販売すると発表した。

アルファロメオのSUV ステルヴィオ に設定、「クアドリフォリオ」100周年記念車は100台限り
◆V6ツインターボは最大出力がプラス10hpの520hpに
◆21インチのアルミホイールと金色のブレーキキャリパー
◆ダッシュボードに数字の「100」をステッチ
◆軽量素材でクラス最高のドライビングダイナミクスを追求

インテグラ「タイプS」新型、レーシングカーが早くも登場…パイクスピーク2023参戦予定
◆エアロダイナミクス性能を向上させる変更を実施
◆大型化されたダイヤモンドペンタゴングリル
◆2.0リットル直4ターボは最大出力320hp

レトロかモダンか、ダムドがジムニーシエラ用新作ボディキットを発売
ダムドは、東京オートサロン2023で先行公開していた、スズキ『ジムニーシエラ』用ボディキットの新作、『little G. ADVANCE (リトル・ジーアドバンス)』、『little G. TRADITIONAL (リトル・ジー トラディショナル)』を、4月21日に発売した。

ポルシェ カイエン 改良新型、「S」は474馬力ツインターボ搭載…上海モーターショー2023
◆ワイドさを強調する新しいフロントマスク
◆EVスポーツ『タイカン』の要素を取り入れたコックピット
◆0~100km/h加速4.7秒で最高速は273km/h