
【レクサス RZ 新型試乗】BEVで表現する“レクサスらしさ”とは何なのか…野口優
◆“レクサスらしさ”とは何を狙っているのか
◆「bZ4X」とは違うタイヤサイズに、走りの質へのこだわり
◆思いきってステアバイワイヤ仕様を選びたい

ロイヤルエンフィールドが東・名・阪モーターサイクルショーで展示する『ハンター350』に小川勤が試乗!世界販売10万台の軽快シティランナーPR
2022年に登場したクラシック350やメテオ350は日本でも人気を博しているが、そこに『ハンター350』が加入。
![2023年春闘、きょう集中回答日---パナHDも三菱重工も三菱電機も“満額回答”[新聞ウォッチ] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1863765.jpg)
2023年春闘、きょう集中回答日---パナHDも三菱重工も三菱電機も“満額回答”[新聞ウォッチ]
2023年春闘は、きょう(3月15日)が大きなヤマ場を迎える集中回答日。トヨタ自動車やホンダなどの大手企業を中心に早期決着や満額回答が相次いで、賃上げムードも高まっているようだが、その勢いが中小企業を含めてどこまで広がるのかが今後の焦点となる。

メルセデスベンツ『GLCクーペ』新型、2世代目は新デザイン言語採用…欧州発表
メルセデスベンツは3月14日、SUVクーペの『GLCクーペ』(Mercedes-Benz GLC Coupe)の新型を欧州で発表した。

アバルト 695ツーリズモ/コンペティツィオーネ発売…最高出力180ps、0-100km加速6.7秒
ステランティスジャパンは、アバルトにスポーツ性と快適性のバランスに優れた『695ツーリズモ』『695コンペティツィオーネ』を追加し、3月14日より販売を開始した。

ポルシェ、最上位SUV開発へ…『カイエン』の上に位置するEVに
ポルシェ(Porsche)は3月13日、フル電動の最上位SUVを開発していると発表した。

【カスタムHOW TO】効果絶大、クルマもおしゃれは足元から 2月まとめ
クルマ好き、カスタム好きなレスポンス読者に好評のカスタムHOW TOシリーズ。今回はホイールやタイヤ、足回りの話題が中心となった2月分の記事をまとめてご紹介しよう。

メルセデスベンツ『GLA』改良新型、3月16日発表予定
メルセデスベンツは3月12日、小型SUVの『GLA』(Mercedes-Benz GLA)の改良新型を3月16日、初公開すると発表した。

復活のアルファロメオ『ジュリアGTA』、F1ドライバーに納車…スパルタン仕様「GTAm」
◆1960年代の『ジュリア・スプリントGTA』に敬意
◆2.9リットルV6ツインターボは最大出力540hp
◆ウィンドウにポリカーボネート樹脂「Lexan」を使用して軽量化
◆「GTAm」は後席を取り外した2シーター仕様

BMW『R18』が究極のローライダーに…1台限りのカスタマイズ
BMWモトラッド(BMW Motorrad)は3月13日、1台限りのカスタムバイクのBMW 『R18B HEAVY DUTY』を米国で初公開した。