![【いつもNAVI[ドライブ] インプレ後編】スマートフォンが苦手の人にもお勧めできる優れた操作性 画像](/imgs/p/Ge-_Ey0amwVAGAZ0AipAhn5PD0CxQkNERUZH/584183.jpg)
【いつもNAVI[ドライブ] インプレ後編】スマートフォンが苦手の人にもお勧めできる優れた操作性
ゼンリンデータコムがAndroid向けに提供している「いつもNAVI[ドライブ]」のインプレッション。後編では、実際に案内させた場合の使い勝手について報告したい。

ゼンリンデータコム、いつもNAVI をバージョンアップ…複数到着地点の案内開始
ゼンリンデータコムは、au・ソフトバンクのAndroid向け「いつもNAVI」を8月7日よりバージョンアップすると発表した。
![【いつもNAVI[ドライブ] インプレ前編】車ナビ特化でビルトインナビ並みの使い心地を実現 画像](/imgs/p/jMij-aO9UgKPyct8JM4jSX5Oh0DXQkNERUZH/584172.jpg)
【いつもNAVI[ドライブ] インプレ前編】車ナビ特化でビルトインナビ並みの使い心地を実現
日本人に馴染みの深いゼンリンの地図データを使い、一貫して親しみやすいナビアプリを追求してきたゼンリンデータコムの「いつもNAVI」シリーズ。

ゼンリンデータコムとAnchorZ、位置情報を活用した新サービスを協業で開発
ゼンリンデータコムとAnchorZは7月5日、AnchorZが提供しているアプリ「Promise Mail」事業にゼンリンデータコムが保有する位置情報を付加し、協業で新サービスの開発を始めると発表した。

アルパイン、「いつもNAVI」サービスを9月末で終了、スマホ普及で接続環境が変化
アルパインは、カーナビゲーション向け「いつもNAVI(its-mo Drive)」サービスを9月30日で終了すると発表した。

ゼンリンデータコム、インドの位置情報サービス企業を買収
ゼンリンデータコムは、インドでの事業強化・拡大を目的として、シンガポール・Infotrack社を買収すると発表した。買収金額は510万シンガポールドル(約4億円)。
![Android向けダウンロード型アプリ「いつもNAVI[ドライブ]」2013年度版の提供開始 画像](/imgs/p/jMij-aO9UgKPyct8JM4jSX5Oh0DXQkNERUZH/575124.jpg)
Android向けダウンロード型アプリ「いつもNAVI[ドライブ]」2013年度版の提供開始
ゼンリンデータコムは6月28日、Android向けダウンロード型アプリ「いつもNAVI[ドライブ]」2013年度版をリリースした。
![Android版 いつもNAVI[海外]、ドコモ地図ナビ のアプリとしてリニューアル 画像](/imgs/p/jMij-aO9UgKPyct8JM4jSX5Oh0DXQkNERUZH/575102.jpg)
Android版 いつもNAVI[海外]、ドコモ地図ナビ のアプリとしてリニューアル
ゼンリンデータコムは6月28日、NTTドコモのAndroid向けアプリ「いつもNAVI[海外]」を、「ドコモ地図ナビ」のアプリとしてリニューアルすると発表した。

ゼンリンデータコムとサムライインキュベート、位置情報に関するアイディアソンを開催…6月22日
ゼンリンデータコムとサムライインキュベートは6月22日、位置情報に関するアイディアソンを起業支援のためのコワーキングスペース「サムライスタートアップアイランド」(東京都品川区)で開催する。

早稲田大学プログラムコンテストを開催、ゼンリンが いつもNAVI のAPI提供
早稲田大学 産学官研究推進センター インキュベーション推進室と、ゼンリンデータコムは、学生の起業家精神を育てるためのイベントとして「第1回早稲田大学アプリケーションプログラムコンテスト」を開催する。

ゼンリンデータコム、地図複製利用の許諾申請が不要となる地図作成ソフトを発売
ゼンリンデータコムは、案内地図作成ソフト「AreaCutter」のWeb版をリリースした。

ゼンリン、東日本大震災被災地の地図情報を大幅更新…いつもNAVIにも反映
ゼンリンは、全国の地図情報の定期整備に加え、被災地32市町村を対象に、震災によって変化した海岸線や河川形状、通行が不可能になった道路や新設された道路などの地図情報を新たに整備した。
![【スマートフォン&モバイルEXPO】N-ONE用ナビアプリ「いつもNAVI[ドライブ]」を参考出展 画像](/imgs/p/jMij-aO9UgKPyct8JM4jSX5Oh0DXQkNERUZH/561988.jpg)
【スマートフォン&モバイルEXPO】N-ONE用ナビアプリ「いつもNAVI[ドライブ]」を参考出展
ゼンリンデータコムは、東京ビッグサイトで開催された第3回スマートフォン&モバイルEXPOに出展。これから国内で展開を予定するスマホ連携カーナビアプリなどコンシューマ用としても見逃せない展示もあった。

【スマートフォン&モバイルEXPO】ゼンリンデータコム、屋内ナビなどを訴求
スマートフォン&モバイルEXPOにおいて、ゼンリンデータコムはこの春に川崎駅の地下商店街「アゼリア」で実施した屋内ナビゲーションの実証実験や、中国版のディスプレイオーディオ向けナビアプリなどを紹介した。

【スマートフォン&モバイルEXPO】ゼンリン、車載ディスプレイ連携ナビなどを紹介
ゼンリンデータコムは、5月8日から10日まで東京ビッグサイトで開催される、「スマートフォン&モバイルEXPO 2013」に出展すると発表した。