
早稲田大学プログラムコンテストを開催、ゼンリンが いつもNAVI のAPI提供
早稲田大学 産学官研究推進センター インキュベーション推進室と、ゼンリンデータコムは、学生の起業家精神を育てるためのイベントとして「第1回早稲田大学アプリケーションプログラムコンテスト」を開催する。

ゼンリンデータコム、地図複製利用の許諾申請が不要となる地図作成ソフトを発売
ゼンリンデータコムは、案内地図作成ソフト「AreaCutter」のWeb版をリリースした。

ゼンリン、東日本大震災被災地の地図情報を大幅更新…いつもNAVIにも反映
ゼンリンは、全国の地図情報の定期整備に加え、被災地32市町村を対象に、震災によって変化した海岸線や河川形状、通行が不可能になった道路や新設された道路などの地図情報を新たに整備した。
![【スマートフォン&モバイルEXPO】N-ONE用ナビアプリ「いつもNAVI[ドライブ]」を参考出展 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/561988.jpg)
【スマートフォン&モバイルEXPO】N-ONE用ナビアプリ「いつもNAVI[ドライブ]」を参考出展
ゼンリンデータコムは、東京ビッグサイトで開催された第3回スマートフォン&モバイルEXPOに出展。これから国内で展開を予定するスマホ連携カーナビアプリなどコンシューマ用としても見逃せない展示もあった。

【スマートフォン&モバイルEXPO】ゼンリンデータコム、屋内ナビなどを訴求
スマートフォン&モバイルEXPOにおいて、ゼンリンデータコムはこの春に川崎駅の地下商店街「アゼリア」で実施した屋内ナビゲーションの実証実験や、中国版のディスプレイオーディオ向けナビアプリなどを紹介した。

【スマートフォン&モバイルEXPO】ゼンリン、車載ディスプレイ連携ナビなどを紹介
ゼンリンデータコムは、5月8日から10日まで東京ビッグサイトで開催される、「スマートフォン&モバイルEXPO 2013」に出展すると発表した。

【いつもNAVI Android版 インプレ後編】徒歩ナビの充実度と自転車ナビの便利さが魅力
ゼンリンデータコムのAndroid版「いつもNAVI」の大きな特徴は、これ1本でカーナビだけでなく乗換案内にも対応していることだ。もちろんその機能は本格的で、時刻表を表示したり、始発、終電を指定することもできる。取ってつけたようなオマケ機能ではないということだ。

【いつもNAVI Android版 インプレ前編】乗換案内からカーナビまでカバーする万能アプリ
ソフトバンクやauのプリインストールアプリとしても有名な「いつもNAVI」。数あるナビアプリの中でも長い歴史を持つ老舗アプリであり、ルート案内から乗換案内まで、その名の通りフルタイムに活用できるアプリだ。その機能や使い心地を改めて紹介しよう。

【いつもNAVI学園祭】トリは益若つばさ…"女子高生のカリスマ"は今も健在
地図・ナビゲーションサービス「いつもNAVI」を提供するゼンリンデータコムは3月20日、よしもとクリエイティブ・エージェンシーの全面協力を受けたティーン向けイベント「いつもNAVI学園祭」を開催した。

【いつもNAVI学園祭】セブンティーンモデルにティーン大興奮
地図・ナビゲーションサービス「いつもNAVI」を提供するゼンリンデータコムは3月20日、よしもとクリエイティブ・エージェンシーの全面協力を受けたティーン向けイベント「いつもNAVI学園祭」を開催した。