
【iEXPO2010】エネルギー関連技術の進化を見る…NEC
「C&Cユーザーフォーラム & iEXPO2010」(以下、iEXPO)で紹介されるクラウドを活用した様々な取り組みの中には、環境・エネルギーをテーマとしたサービス、ソリューション、製品も多数展示される。

日産、リーフ などEV専用のテレマティクスシステムを導入
日産自動車は11月1日、電気自動車(EV)の利便性、快適性、安心感を向上させるため、12月から日本、米国で発売するEV『リーフ』に、グローバル共通のEV専用情報通信(ICT)システムを導入すると発表した。
![PHV ボルト、初CMを公開…日産 リーフ に挑戦状?[動画] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/289906.jpg)
PHV ボルト、初CMを公開…日産 リーフ に挑戦状?[動画]
GMが、年内に米国の一部エリアで発売する新型プラグインハイブリッド車、シボレー『ボルト』。27日、その初CMがネット上で公開された。
![日産 リーフ の生産を解説[動画] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/289003.jpg)
日産 リーフ の生産を解説[動画]
日産自動車は22日、追浜工場(神奈川県横須賀市)で、電気自動車(EV)『リーフ』の生産を開始したと発表した。生産を解説する動画を見ることができる。

日産、リーフの生産を開始 追浜工場
日産自動車は、追浜工場(神奈川県横須賀市)で、12月から日本、米国で、来年初頭より欧州で発売する電気自動車(EV)『リーフ』の生産を開始した。リーフは11月から米国向けに、12月から欧州向けに順次輸出する。

【ロサンゼルスモーターショー10】グリーンカーオブザイヤー…日産リーフが最終選考5台に
米国の『グリーンカージャーナル』誌は21日、「2011グリーンカーオブザイヤー」のファイナリスト5台を発表した。日産の新型EV『リーフ』が選考に残っている。

マイクロソフト、車載用最新ソフトウェア発表
マイクロソフトは19日、車載ソフトウェアの最新版、「Windows Embedded Automotive 7」(ウィンドウズ・エンベデッド・オートモーティブ7)を発表した。

【グッドデザイン10】カプセルホテル、売店、AKB48…投票途中経過
グッドデザイン賞のウェブサイトでは、今年のグッドデザイン大賞にふさわしいと思うものを募集中、一般からの投票を受け付けている。参加者は2010年度グッドデザイン賞「ベスト15」の中から1点を選んで投票することができる。

大阪府で乗捨て型EVカーシェア計画が発足---オリックスなど4社
オリックス自動車、日本ユニシス、イード、ジェーシービーは13日、2011年1月より大阪府の協力のもと電気自動車(EV)の共同利用事業プロジェクトを発足すると発表した。

【パリモーターショー10】日産 タウンポッド はクーペとバンの融合
9月30日パリモーターショーで発表された日産のEVコンセプトモデル『タウンポッド』。