
【デトロイトモーターショー12】レクサス LF-LC、最優秀コンセプトカーに選出
レクサスが9日、米国で開幕したデトロイトモーターショー12で初公開したハイブリッドスポーツクーペコンセプトカー、『LF-LC』。同車が、デトロイトモーターショー12の最優秀コンセプトカーに選ばれた。

米国新車販売はディーゼル増加、ハイブリッドは後退…2011年実績
2011年に1277万8171台を販売し、前年比10.3%増と2年連続で新車販売が増加した米国。その米国では2011年、ハイブリッド車の販売が減速し、クリーンディーゼルが伸びたことが判明した。

【東京オートサロン12】日野が デュトロ をカスタマイズ
日野自動車は、「東京オートサロン2012」に『デュトロ・ハイブリッド』と『デュトロ』をベースとしたカスタマイズトラック、『デュトロX』を2台出展すると発表した。

【デトロイトモーターショー12】メルセデスベンツ Eクラス…2種類のハイブリッドで攻勢に
9日、米国で開幕したデトロイトモーターショー12。新型『SL』をワールドプレミアしたメルセデスベンツだが、『Eクラス』のハイブリッドにも相当の力が入れられていた。

【デトロイトモーターショー12】BMW 3シリーズ 新型にHV…クラス唯一の存在
9日、米国で開幕したデトロイトモーターショー12。BMWのワールドプレミアは、新型『3シリーズ』のハイブリッド、『アクティブハイブリッド3』だ。

新車登録で プリウス が7か月連続トップ、ミニバンが健闘…12月車名別
日本自動車販売協会連合会が発表した12月の車名別乗用車新車登録台数によると、トヨタ『プリウス』が前年同月比27.0%増の2万2998台となり、7か月連続でトップとなった。

登録車販売、プリウス が3年連続でトップ…2011年車名別ランキング
日本自動車販売協会連合会が発表した2011年の車名別新車登録台数によると、トヨタ『プリウス』が3年連続でトップとなった。

プリウスの外部電源供給システム…トヨタが宮城県に寄贈
トヨタ自動車は11日、宮城県が所有する公用車の『プリウス』17台向けに、クルマから電力を供給することができる外部電源供給システムを寄贈した。

【ジュネーブモーターショー12】トヨタ ヴィッツ新型、欧州でハイブリッド
欧州トヨタは10日、新型『ヤリス』(日本名:『ヴィッツ』)に追加設定する『ヤリス・ハイブリッド』の概要を明らかにした。

【デトロイトモーターショー12】BMW アクティブハイブリッド3 詳細画像
BMWは9日、米国で開幕したデトロイトモーターショー12で、『アクティブハイブリッド3』をワールドプレミアした。