
BMW X1 新型に新グレード、48Vマイルドハイブリッド採用…11月欧州設定へ
◆ディーゼルの「xDrive20d」は燃費20.8km/リットル
◆直立したフロントに大型キドニーグリル
◆コンパクトなATセレクターを採用

スズキの新型SUV『Sクロス』欧州仕様、フルハイブリッド追加
スズキの欧州部門は10月24日、ミドルクラスSUV『Sクロス』(Suzuki S-Cross)の新型に、フルハイブリッドを追加設定すると発表した。

トヨタ『プリウス』新型は年内発表? スポーツカー風デザインで「プリウス旋風」再来なるか
2022年内にも新型が発表されるのでは、と噂されるトヨタ『プリウス』。5代目となる新型プリウスはどのような進化を遂げるのか? スクープサイト「Spyder7」が入手した情報をもとに、今回はそのデザインを予想してみたい。
![「エブリデイスポーツ」ホンダ フィットRS が復活、ノーマルとの違いは[詳細画像] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1810868.jpg)
「エブリデイスポーツ」ホンダ フィットRS が復活、ノーマルとの違いは[詳細画像]
ホンダ『フィット』が10月6日にマイナーチェンジ。エクステリアの意匠変更やパワートレインのアップデートが中心だが、ホンダファンにとっての注目はやはり「RS」の復活だろう。撮り下ろしの写真とともに、標準車との違いを紹介する。

レクサスの欧州電動車販売29%減、新型 NX の約半数がPHEV に 2022年1-9月
レクサス(Lexus)は10月14日、2022年1~9月の欧州市場における電動車(ハイブリッド車とPHEV、EV)の販売結果を発表した。総販売台数は2万7778台。前年同期比は29%のマイナスだった。

トヨタの欧州電動車販売が過去最高、『ヤリス』2車種が貢献 2022年1-9月
トヨタ自動車(Toyota)の欧州部門は10月14日、2022年1~9月の欧州市場におけるトヨタブランドの電動車(ハイブリッド車やPHEVなど)の販売結果を発表した。総販売台数は過去最高の51万2999台。前年同期比は8%増とプラスを維持した。

ルノーのSUVクーペ、『アルカナ』に「E-TECHハイブリッド」…パリモーターショー2022出展へ
◆市街地走行の最大80%をEVモードで走行可能
◆縦長の9.3インチタッチスクリーン
◆レベル2の部分自動運転が可能に

【日産 エクストレイル 新型試乗】「日産史上最高のSUV」と認めざるを得ない…中村孝仁
◆900kmを走破してわかったエクストレイルの価値
◆「e-4ORCE」が疲労感の低減に貢献している
◆素直にその実力の高さを認めようと思う

ルノーの新型電動SUVクーペ、ボルボと車台を共用…2024年発売へ
ルノー(Renault)は10月11日、2024年に市販予定の次世代のハイブリッドSUVクーペのティザー写真を公開した。

メルセデスAMG『A35』、「A45」と同じ表情にチェンジ…欧州で改良新型
◆フロントマスクを大幅に変更
◆48Vマイルドハイブリッドとベルト駆動のスタータージェネレーター
◆5種類の走行モード