
GM、シボレー カマロ 次期型の生産をカナダから米国に移管
米国の自動車最大手、GMは12月19日、次期シボレー『カマロ』の生産を、カナダから米国に移管すると発表した。

【SEMAショー12】シボレー カマロ に「Hot Wheels」…ミニカーと同一仕様が登場
米国の自動車最大手、GMのシボレーブランドは10月30日(日本時間10月31日未明)、ラスベガスで開幕するSEMAショー12において、『カマロHot Wheelsエディション』をワールドプレミアする。

GMジャパン、TSUKUBAのりもの共和国2012に参加
ゼネラルモーターズ・ジャパン(GMジャパン)は、8月5日に筑波サーキットで開催される「TSUKUBAのりもの共和国2012」に参加すると発表した。キャデラックとシボレーの車両展示と同乗試乗を行う。

GMの新コンセプト販売店が関西地区にオープン
ゼネラルモーターズ・ジャパンは5月7日、GMの新たなグローバル・コンセプトに基づいてリニューアルオープンする「キャデラック・シボレー北大阪」を報道関係者に公開した。このコンセプト店の展開は全国2例目で、関西地区では初の事例となる。

シボレー キャプティバ と カマロ を一部改良
ゼネラルモーターズ・ジャパンは9日、シボレー『キャプティバ』と同『カマロ』の改良モデルを発表した。

【ニューヨークモーターショー12】シボレー カマロ に1LE…サーキット向け
GMのシボレーブランドは27日、『カマロ』の新グレード、「1LE」の概要を明らかにした。実車は4月4日、米国で開幕するニューヨークモーターショー12で初公開される。

【デトロイトモーターショー12】シボレー カマロ が大きいミニカーに!?
デトロイトモーターショーのシボレーブースでは、黄緑色のメタリック塗装がほどこされたド派手な『カマロ』が登場した。おもちゃのようなこのモデル、実はミニカーブランド「ホットウィール(Hot Wheels)」とのコラボレーションにより生まれたコンセプトモデルなのだ。

シボレー カマロ 45周年限定車を発売…12年モデル日本発表
ゼネラルモーターズ・ジャパンは12日、2012年モデルのシボレー『カマロ』とカマロ生誕45周年を記念した限定車を発表した。

【ロサンゼルスモーターショー11】シボレー カマロ ZL1コンバーチブル 詳細画像
GMはロサンゼルスモーターショー11において、『カマロZL1コンバーチブル』を初公開した。

【ロサンゼルスモーターショー11】シボレー カマロ に歴代最強のZL1…今度はコンバーチブル
GMは10日、11月16日に米国で開幕するロサンゼルスモーターショー11において、『カマロZL1コンバーチブル』を初公開すると発表した。