BMW X1に関するニュースまとめ一覧(2 ページ目)

関連インデックス
BMW BMW X4 BMW 1シリーズ BMW 2シリーズ BMW 3シリーズ BMW 4シリーズ BMW 5シリーズ BMW 6シリーズ BMW 7シリーズ BMW 8シリーズ BMW X2 BMW X3 BMW X5 BMW X6 BMW X7 BMW Z4 BMW i3 BMW i8 BMW コンセプトカー
[Pro Shop インストール・レビュー]BMW X1(日隅伸逸さん)by イングラフ 後編 画像
自動車 テクノロジー

[Pro Shop インストール・レビュー]BMW X1(日隅伸逸さん)by イングラフ 後編

そのサウンドの惚れ込んでオーナー日隅さんが愛車のBMW X1に採用したスピーカーはイートン・コアS3。製作ショップである青森県のingraphがサウンドに加えてデザイン性にもこだわって作り上げた力作だ。望み通りのキレキレのサウンドが再生される。

[Pro Shop インストール・レビュー]BMW X1(日隅伸逸さん)by イングラフ 前編 画像
自動車 テクノロジー

[Pro Shop インストール・レビュー]BMW X1(日隅伸逸さん)by イングラフ 前編

青森県のingraph(イングラフ)が作ったデモカーを聴いて、その音に惚れ込んだ日隅さん、BMW『X1』を用意してデモカーのユニットを組み込んで愛車でのサウンドの再現を狙った。一方では利便性を考慮してラゲッジは複数のユニットをフラットに組むことにこだわった。

【マツダ CX-60 vs BMW X1】スペック比較…人気SUVを通して見えた、意外な事実とは 画像
自動車 ビジネス

【マツダ CX-60 vs BMW X1】スペック比較…人気SUVを通して見えた、意外な事実とは

ファミリーカーとして、日常で使う車といえばミニバンが思いつく方が多いかと思うが、近年の流行りだと、BMW「X1」やマツダ「CX-60」のようなSUVタイプも、使われていると考えられる。そんな2台を、今回は各メーカーの諸元表から引用したスペックを通して比較する。

BMW車の車内コントロール・ディスプレイにU-NEXTアプリ搭載開始…隙間時間がエンタメ時間に 画像
自動車 テクノロジー

BMW車の車内コントロール・ディスプレイにU-NEXTアプリ搭載開始…隙間時間がエンタメ時間に

U-NEXTが運営する動画配信サービス「U-NEXT」は、ポルトガルのリスボンに本社を置くFaurecia Aptoideと協業し、6月20日より日本の動画配信サービスとして初めて、ビー・エム・ダブリューが販売するBMW車の車内コントロール・ディスプレイにU-NEXTアプリを提供開始する。

BMW『X1』と『X2』新型、燃費22.2km/リットルのFFディーゼル設定へ…7月から欧州で 画像
自動車 ニューモデル

BMW『X1』と『X2』新型、燃費22.2km/リットルのFFディーゼル設定へ…7月から欧州で

BMWは7月から、小型SUV『X1』新型と小型SUVクーペ『X2』新型に、欧州で前輪駆動のディーゼルエンジン搭載車を設定する。BMWが5月29日に発表した。

BMW『X1』シリーズに2仕様を追加…ガソリンとBEVのいずれもベーシック 画像
自動車 ニューモデル

BMW『X1』シリーズに2仕様を追加…ガソリンとBEVのいずれもベーシック

BMWは、プレミアム・スモールコンパクト・セグメントにおける唯一のSAV(スポーツ・アクティビティ・ビークル)『X1』のラインアップに、「sDrive18i」および「iX1 eDrive20」を追加した。

BMW、『X1』と『X2』の工場で生産能力拡大へ…「ノイエ・クラッセ」の生産も準備 画像
自動車 ビジネス

BMW、『X1』と『X2』の工場で生産能力拡大へ…「ノイエ・クラッセ」の生産も準備

BMWグループは、ドイツ・レーゲンスブルク工場の生産能力を拡大すると発表した。

【BMW X1 新型試乗】攻めのBMWは、女性をちゃんとエスコートできるのか…岩貞るみこ 画像
試乗記

【BMW X1 新型試乗】攻めのBMWは、女性をちゃんとエスコートできるのか…岩貞るみこ

3Dのドアハンドルと、舞踏会仕様シート。もうこの二つだけで、最上のレディとしておもてなしを受けているようで、気分は爆上がりである。

どの仕様もBMWらしい走りの X1…木下隆之【日本カーオブザイヤー2023-2024】 画像
自動車 ニューモデル

どの仕様もBMWらしい走りの X1…木下隆之【日本カーオブザイヤー2023-2024】

「2023-2024日本カー・オブ・ザ・イヤー」が12月7日に決定した。“今年を代表する1台”に選ばれたのは、トヨタ『プリウス』だ。選考委員の木下隆之氏は、満点の10点をBMW『X1』に投票した。X1はインポート・カー・オブ・ザ・イヤーを獲得した。

X1 は期待にしっかりと応えてくれる…石井昌道【日本カーオブザイヤー2023-2024】 画像
自動車 ニューモデル

X1 は期待にしっかりと応えてくれる…石井昌道【日本カーオブザイヤー2023-2024】

「2023-2024日本カー・オブ・ザ・イヤー」が12月7日に決定した。“今年を代表する1台”に選ばれたのは、トヨタ『プリウス』だ。選考委員の石井昌道氏は、満点の10点をBMW『X1』に投票した。X1はインポート・カー・オブ・ザ・イヤーを獲得している。

    前 < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 …10 …20 ・・・> 次 >> 末尾
Page 2 of 25