
【GARMIN nuvi 3595 インプレ後編】Android OSゆえに実感できる車載専用機のメリット
いまだ根強い需要のあるポータブルカーナビ。数多くのモデルをこのジャンルに投入してきたGARMINから、また新たなコンセプトのモデルが発売された。その「Android機能付きの新感覚ナビ」でどんな機能が実現できているのか、実際に使用してみた。

【GARMIN nuvi 3595 インプレ前編】ナビがスマホに近づいたら何が起きるか
いまだ根強い需要のあるポータブルカーナビ。数多くのモデルをこのジャンルに投入してきたGARMINから、また新たなコンセプトのモデルが発売された。その「アンドロイド機能付きの新感覚ナビ」にどんな機能が実現できるのか、実際に使用してみた。

【インタビュー】HUD・ドラレコ・PND…垂直統合で世界に挑むGARMIN
車載分野において、PNDやOEMのビルトインナビで市場を確実に広げてきたGPS機器メーカーのGARMIN。

GARMIN、Android OS搭載のポータブルナビ nuvi3595 発売
米国・ガーミン社正規輸入元いいよねっとは、Android OSを搭載したポータブルカーナビ「nuvi3595」を9月15日より発売する。

【インタビュー】音声認識とスマホリンクで他社PNDと一線画す…GARMIN nuvi 2795 開発・検証担当
GARMINが夏モデルとして新規投入したPNDが『nuvi 2795』。

【GARMIN nuvi 2795 インプレ後編】初搭載ボイスコマンドの完成度に驚き
GARMIN『nuvi 2795』にはすでに紹介したスマホ連携のほかにも目的地の設定方法として新しい機能が搭載されている。nuviシリーズ初となるボイスコマンドだ。こう言っては失礼だが、本当に意外に思うほどよくできていた。

【GARMIN nuvi 2795 インプレ前編】スマホで目的地を設定できる新機能が魅力
PNDの定番ブランドであるGARMINのnuviシリーズに新モデル『nuvi 2795』が登場した。スマホとの連携という新たなコンセプトを採用したのをはじめ、ほかにも改良点は多数。かなり魅力的なモデルに仕上がっている。

【GARMIN nuvi 2595V インプレ後編】3年無料地図更新以外にも豊富なファンクション
目的地を検索したら続いてルート検索、ガイド開始となる。ルート検索は良くも悪くもnuviシリーズの特徴が出ているところで、とにかくシンプルだ。最低限の操作でできるし、時間もかからないという面では優れている。

【GARMIN nuvi 2595V インプレ前編】地図更新3年間無料で商品力を強化した世界仕様PND
積極的な製品展開を続けるGARMINのPND(ポータブルナビ)「nuvi(ヌヴィ)」シリーズに、最新モデル3機種が登場した。いずれも従来モデルの美点を継承しつつ、最大の特徴として3年間の地図更新無料サービスを付帯させてきた。

【ATTT13】GARMIN、3年間地図更新無料PNDで日本市場に挑む…アジア担当ディレクター
東京ビッグサイトで開催されている国際自動車通信技術展(ATTT)では3月14日、世界トップシェアをもつPNDメーカー「GARMIN」からアジア地区ディレクターの要職にあるトニー・アン氏が講演をおこなった。講演に先立ち、アン氏に日本市場への取り組みについて話を聞いた。
![【GARMIN nuvi2582R】高性能カメラ搭載、画質にこだわったドラレコPND[写真蔵] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/492509.jpg)
【GARMIN nuvi2582R】高性能カメラ搭載、画質にこだわったドラレコPND[写真蔵]
GARMINのPND「nuvi(ヌヴィ)」シリーズの最新モデル『nuvi2582R』は、ドライブレコーダーを組み合わせるという力技に打って出た意欲作だ。

【GARMIN nuvi 2790V インプレ後編】豊かな拡張性で他社PNDやスマホアプリと一線画す
ソフトウエアはこれまでのnuviシリーズと大きな違いはなく、操作方法はまったく同じだ。ただし、地図の見え方がまったく違う。事前にスペックとして分かっていたことだが、実際に見てみるとちょっと驚くほどだった。

【GARMIN nuvi 2582R インタビュー】1万3000kmの走行試験で追求したGARMIN品質
GARMINは、ドライビングレコーダーを標準装備する新型PND『nuvi2582R』を発売した。120万画素の高解像度カメラを採用し、HD 1280×720/30fpsの解像度で記録可能なドライブレコーダー付きPNDとなる。

【GARMIN nuvi 2582R】高解像度カメラを採用したドライブレコーダー搭載のPND
GARMINが7月にリリースした新型PND『nuvi2582R』。GARMINではすでに5インチPND『nuvi2582』および『2582V』(VICS対応)を発売済みだが、この2582Rの最大の特徴はドライブレコーダーを標準装備していることだ。

【GARMIN nuvi 2582V 写真蔵】VICS&みちびき対応の高精度PND中核モデル
『nuvi 2582V』はワンセグとVICSを搭載したコンパクトPNDだ。GARMINがこの秋に発売した6機種のうち上から2番目に位置するモデルとなる。しかし、単にトップモデルから機能を削っただけの2番手モデルではない。