
自動車 ビジネス
海洋プラスチックごみを再利用、世界初の自動車アクセサリー発表
ヒョンデ傘下のキアは、環境保護団体「The Ocean Cleanup」と提携し、太平洋ゴミベルト(GPGP)から回収されたプラスチックを使用した世界初の自動車アクセサリーを開発した、と発表した。

自動車 ビジネス
トヨタやホンダなど自動車8社の「IONNA」、次世代急速充電ステーションの建設に着手
世界の自動車大手8社が設立した充電ネットワーク企業のIONNAは、最初の次世代EV充電施設「リチャージェリー」の建設に米国で着手した、と発表した。

自動車 ビジネス
ヒョンデグループ初のEV専用工場、キアが開設…年産能力15万台
ヒョンデ傘下のキアは、EV工場「キア光明EVO工場」を韓国の光明市に開設した。この工場はヒョンデグループ初のEV専用工場だ。

プレミアム
ヒョンデとキア、LFP電池素材の開発プロジェクト開始…次世代EVに搭載へ
ヒョンデとキアは、次世代EVのバッテリーの競争力を強化するため、現代製鉄およびエコプロBMと協力し、リチウム鉄リン酸(LFP)電池の正極材料開発プロジェクトを開始した、と発表した。

プレミアム
SDV開発で韓国勢が団結、ヒョンデとキア、サムスン電子と提携 スマホ連携技術開発へ
ヒョンデとキアは9月25日、サムスン電子と戦略的技術提携を発表した。この提携は、ソフトウェア定義自動車(SDV)とスマートフォンの統合を強化し、モビリティサービスシステムでのリーダーシップを確保することを目的としている。

自動車 ビジネス
キアのEV、テスラの北米充電規格に対応へ…2025年から米国で
ヒョンデ傘下のキアは9月24日、テスラの北米充電規格(NACS)に対応したアダプターを、2025年初頭から米国市場で導入すると発表した。

自動車 ニューモデル
韓国キアが日本上陸へ、EVバンに商機、2026年春に販売開始へ
韓国の自動車ブランド「キア」が日本市場に参入する計画だ。

自動車 ニューモデル
次世代の軽商用車「PBV」、キアが欧州初公開へ…IAAトランスポーテーション2024
ヒョンデ傘下のキアモーターズは、9月16日にドイツで開幕するIAAトランスポーテーション2024に初めて参加すると発表した。

自動車 ビジネス
ヒョンデ、「車内温度調整」で3つの新技術発表…電動車の航続を延ばす効果も
ヒョンデとキアは8月26日、韓国ソウルで開催された「Heat Tech Day」において、車内温度を厳密に調整するための3つの新技術を発表した。

プレミアム
ヒョンデとキア、長期のリチウム供給契約を締結…チリのSQMと
チリに本拠を置くSQMは6月17日、ヒョンデとその傘下のキアとの間で、長期にわたるリチウム供給契約を締結した、と発表した。