
トヨタグループのソフトウエア開発会社 TRI-AD、日本橋室町三井タワーへ本社オフィスを移転
トヨタ・リサーチ・インスティテュート・アドバンスト・デベロップメント(TRI-AD)は7月1日、今年3月に竣工した「日本橋室町三井タワー」に本社オフィスを移転した。

アイシン、パナマにアフターマーケット向け販売会社設立 中南米の体制強化
アイシン精機は6月27日、米国子会社のAisin World Corp. of America(AWA)と、パナマ・Leon Import社との合弁で、中南米地域でアフターマーケット向け部品販売の新会社「Aisin Sales Latin America, S.A.」を6月にパナマに設立したと発表した。

アイシングループ、持続可能な社会実現への貢献に向けて7つのSDGs優先課題を選定
アイシングループは6月18日、社会・自然と調和のとれた持続可能な発展の実現に向け、取り組む7つの優先課題(マテリアリティ)を選定したと発表した。

アイシングループ、上海にアフターマーケット販売会社を新設
アイシン精機は、同社子会社の愛信精机(中国)投資公司(愛信中国)が、珠海信至盟投資合夥企業との合弁で、アフターマーケット向け販売の新会社「愛信精机(上海)貿易有限公司」を2019年4月に設立、6月よりオペレーションを開始したと発表した。

コネクテッドで安心・安全な道路交通をめざすアイシン…人とくるまのテクノロジー2019
現在、「安全」、「効率」、「自動運転」というキーワードが「メガトレンド」と呼ばれている。アイシングループのブースでは、その流れに沿って、電動化、自動運転と「コネクテッド」分野の製品・技術展示が行われている。

アイシングループ、エンジン冷却用電動ウォーターポンプなど紹介予定…人とくるまのテクノロジー2019
アイシングループは、5月22~24日にパシフィコ横浜で開催される自動車技術展「人とくるまのテクノロジー展2019横浜」に出展する。

アイシングループ、障がい者雇用促進に向け特例子会社設立へ
アイシングループは、障がい者の雇用機会創出・拡大を目的に、特例子会社「アイシンウェルスマイル株式会社」を2019年10月に設立すると発表した。

アイシングループ、車載ソフトウェア専門会社2社を経営統合へ
アイシン精機とアイシン・エィ・ダブリュ、アイシン・コムクルーズ(ACC)、エィ・ダブリュ・ソフトウェア(AW-SW)の4社は4月23日、グループ内で車載ソフトウェア開発を担当するACCとAW-SWの経営統合に向けた検討を始めると発表した。

デンソーとアイシンの合弁、ブルーイーネクサスが世界に挑む…上海モーターショー2019
上海モーターショー2019で行われたデンソーとアイシングループの合同記者会見では、株式会社BluE Nexus(ブルーイー ネクサス)の山口幸蔵社長も登壇した。

アイシンは長年培った幅広いノウハウ活かし、Eモビリティに注力…上海モーターショー2019
アイシングループはデンソーと合同でプレスブリーフィングを行った。愛信精機(中国)投資有限公司の伊藤総経理からは、同社の1モーターハイブリッドシステムが、「DS7 CROSSBACK E-TENCE 4x4」に搭載され、今年後半に発売が予定されていることが発表された。