
目玉は 124ラリー、マツダ兄弟車…アバルト70周年イベント 10月にイタリアで開催
◆欧州最大規模のアバルトのファンミーティング
◆FIA「R-GTカップ」を2年連続で制したラリーレーサー
◆1.8ターボは300hp

アバルト 595 、サーキット仕様「ピスタ」を改良…1.4ターボは165馬力に強化
◆ピスタはイタリア語でサーキットを意味
◆サスペンションとブレーキを強化
◆サーキット向けコネクト採用

アバルトを味わう一日!女性限定のドライビングレッスンに参加してみました
2019年7月28日に筑波サーキットで女性限定のドライビングレッスン「SCORPIONNA DRIVE FOR WOMAN」が開催。その素敵なレッスンに、女性のための車生活マガジン『ビーカー(beecar)』の副編集長であり、ロードスターオーナーの武藤恵美が参加してきました。

フィアット・アバルトで楽しむ---ナビヘッドを活かして高音質化出来るBE-FIT PLUG&PLAY1080と、トレードインスピーカーのススメ
個性的な内外装を持ちコアなファンも多いフィアット・アバルト。インテリアを変更することなく高音質なオーディオを導入するという難しいテーマをこなしたのがこのデモカーだ。DSPアンプの追加とスピーカー交換でスマートにグレードアップを果たした。

「アバルト パンダ」が登場!? 100HPを超える「200HP」を大予想
フィアットの欧州Aセグメントモデル、『パンダ』に将来ハードコアモデルの設定が期待できるかもしれないという。

アバルト 124スパイダー、1500超の組み合わせから選べるカスタマイズプログラムを展開
FCAジャパンは、アバルトの2シーターオープンスポーツ『124スパイダー』を対象に、カスタマイズプログラム「メイクユアスパイダー」を8月1日から9月30日までの期間限定で展開する。

マツダ、アバルト 124スパイダー のトランスミッション制御コンピュータ不具合でリコール
マツダは7月18日、『ロードスター』の兄弟車であるアバルト『124スパイダー』のトランスミッション制御コンピュータに不具合があるとして国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは、2016年9月2日~2019年3月20日に製造された730台。

FCAジャパン、全ブランドで延長保証を充実 新車メーカー保証と同等の内容に
FCAジャパンは、同社が取り扱う全ブランド、「アルファロメオ」「フィアット」「アバルト」「ジープ」全車種の延長保証内容を大幅に充実させ、7月1日より提供を開始した。

アバルト 595コンペティツィオーネ にモノトーンの限定モデル…機械式LSDも搭載
FCAジャパンは、アバルトの高性能スポーツハッチバック『595コンペティツィオーネ』に特別仕様車「パフォーマンスパッケージ3」を設定し、6月27日より160台限定で販売を開始した。

アバルト創立70周年、記念サイトをオープン
FCAジャパンは、「アバルト」ブランド創立70周年を記念した特設ウェブサイトをオープンした。