
アバルト 595、ヤマハMotoGP仕様の限定モデル発売
FCAジャパンは、アバルト『595』シリーズに、ヤマハMotoGPファクトリーマシンをイメージした「595モンスターエナジー・ヤマハ」を設定し、2月2日より60台限定で予約受付を開始する。

【アバルト 595C ピスタ 新型試乗】アバルトは裏切らない…九島辰也
2020年5月に限定車として発売された『595C ピスタ』に試乗した。『チンクエチェント』オーナーとしてワタクシ自身リスペクトする「アバルト595」シリーズだけに、興味津々である。

アバルト 595、4仕様のキャラをそれぞれ鮮明に…2021年型を欧州発表
◆7インチのタッチスクリーン付き「Uconnect」が全車標準
◆新色のラリーブルーが設定された595コンペティツィオーネ
◆シリーズ最強の595エッセエッセ

アバルト、「丑年」の名を冠した限定モデル発売…往年のレースモデルをオマージュ
FCAジャパンは、アバルト(Abarth)の高性能モデル『595コンペティツィオーネ』(左ハンドル・MT)をベースに、大型リアルーフスポイラーなどを装備する特別仕様車「695アンノデルトーロ」を設定し、1月14日より特設サイトを通じて20台限定で予約受付を開始する。

アバルトのデジタル集会、「世界最大規模」とギネス認定
フィアットの高性能ブランドのアバルト(Abarth)は12月21日、12月19日にデジタル開催した「アバルト・デジタル・デイ」がギネスワールドレコードから、「世界最大規模のデジタル集会」と認定された、と発表した。

「黄金のサソリ」限定200台で予約受注開始…価格は368万円より
FCAジャパンは、アバルト『595』シリーズに内外装をスタイリッシュに演出した限定車「スコルピオーネオーロ(黄金のサソリ)」を設定し、11月7日より特設WEBサイトを通じて限定200台で予約受付を開始した。

日本最後のアバルト 124スパイダー、チャリティーオークションに出品
FCAジャパンは、アバルトのオープンスポーツモデル『124スパイダー』を2020年をもって販売終了とすると発表。日本最後の1台をチャリティーオークションへ出品する。

【アバルト 595 新型試乗】スペックのチューンだけではない走りの質…島崎七生人
◆チンクに蚊がとまっているくらいに考えたら大間違い
◆『595Cツーリズモ』と『595コンペティツィオーネ』の違い
◆スペックのチューンだけではない走りの質

「黄金のサソリ」アバルトデイズで日本初公開 11月7日
FCAジャパンは、年に一度のサソリの祭典「アバルトデイズ 2020」を11月7日、大磯ロングビーチにて開催。アバルトオーナー200名を抽選で招待する。
![アバルト 595 に「黄金のサソリ」…A112アバルト・タルガ・オーロをオマージュ[動画] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1556606.jpg)
アバルト 595 に「黄金のサソリ」…A112アバルト・タルガ・オーロをオマージュ[動画]
◆ブラックボディにゴールドのアルミホイール
◆ブラック内装にゴールドのアクセント
◆0~100km/h加速7.3秒で最高速218km/h