
ボッシュ、ライドシェアに参入…米新興企業を買収
ボッシュは2月21日、米国の相乗りサービスのスタートアップ企業、SPLT社を買収し、ライドシェアリング事業に参入すると発表した。

ルノーの新コンセプトカー、キーワードは「シェアード・モビリティ」…ジュネーブモーターショー2018で公開へ
ルノーは2月22日、スイスで3月に開催されるジュネーブモーターショー2018において、新たなコンセプトカーを初公開すると発表した。

J2 アビスパ福岡 観戦は軒先パーキングで…ホームスタジアム駐車場予約を本格導入
駐車場シェアサービス「軒先パーキング」を運営する軒先は2月21日、J2「アビスパ福岡」のホームスタジアム駐車場予約を今シーズンより本格導入すると発表した。

J1昇格のV長崎・トラスタ駐車場が akippa で予約可能に…人気上昇で駐車場が足りない
株式会社 akippa(大阪府大阪市)は、株式会社V・ファーレン長崎(長崎県諫早市)と提携を実施し、トランスコスモススタジアム長崎内にある駐車場約1400台が、2月21日より akippa で予約可能となった。

メルカリ、自転車シェアシェアリングサービスを開始へ
メルカリは、グループ会社ソウゾウを通じて、オンデマンドシェアサイクルサービス「メルチャリ」を2月27日に提供開始すると発表した。第一弾の導入都市は福岡市、今後展開地域を拡大していく。

カーシェアステーション数16.8%増、車両数は21.8%増 2017年
カーシェア情報比較サイト「カーシェアリング比較360°」を運営するジェイティップスがカーシェアリング市場を独自に集計したところ、カーシェア主要5社の2017年12月時点のステーション数は前年同月比16.8%増となった。

個人間カーシェア、BMW 3シリーズやカイエンが人気…エニカ調べ
DeNAが提供する個人間カーシェアサービス「Anyca(エニカ)」は2月6日、2017年のエニカ内でのカーシェア人気車種ランキングを公開した。

ドライバーと乗客の両方にお金を支払う、米日産が新方式のライドシェア
日産自動車の米国部門は1月31日、ヒッチ社と提携を結び、米国市場で「カープーリング」事業に参入すると発表した。

ドライバーレスの自動運転ライドシェアへ、FCAとウェイモが提携を拡大
FCA(フィアット・クライスラー・オートモービルズ)は1月30日、グーグル(Google)の自動運転車開発会社、ウェイモ(Waymo)との提携関係を拡大すると発表した。

BMWグループ、カーシェア企業を完全子会社化…モビリティサービス強化
BMWグループは1月29日、カーシェアリングを手がける「ドライブナウ」(DriveNow)を完全子会社化すると発表した。