
日本が主導してシェアリングエコノミーの国際規格を制定へ
経済産業省は1月7日、国際標準化機構(ISO)で日本政府が提案したシェアリングエコノミーに関する国際規格を開発する新たな技術委員会の設立が承認されたと発表した(7日)。

シェアリングサービス「カーステイ」が車中泊保険に加入 ホストの不安を払拭
Carstay(カーステイ)は、三井住友海上が提供する車中泊旅行者向け「個人賠償責任保険」および車中泊事業者向け「施設所有(管理)者賠償責任保険」に包括的に加入。万が一の事故に備えたサービスを開始する。

NISSAN e-シェアモビ、スキー/スノボ向け新プランを開始へ リフト券に加え冬装備も付帯
日産自動車は日本スキー場開発(NSD)と協業し、カーシェアリングサービス「NISSAN e-シェアモビ」の新たな取り組みとして「e-シェアモビでスノーリゾートに行こう!キャンペーン」を12月22日より開始する。

日産のEVカーシェアリング、「e-シェアモビ」を福島県浜通りで運用開始
日産自動車は、福島県の浜通り地域でカーシェアリングサービス「NISSAN e-シェアモビ」を12月18日より運用開始すると発表した。

新サービス「タイムズカー」のトライアル開始、カーシェアとレンタカーのイイとこ取り
パーク24は、カーシェアリングとレンタカーそれぞれの強みを組み合わせた、新モビリティサービス「タイムズカー」の本格展開に向け、2019年1月よりトライアルを都内で開始すると発表した。

マツダなど、広島・三次市でライドシェアサービス実証実験を開始
マツダは12月14日、地域住民、広島県および同県三次市と連携し、コネクティビティ技術を活用したライドシェア実証実験を三次市で開始したと発表した。

オリックスカーシェア、2019年度中に全国展開 北海道・中国・九州に進出へ
オリックス自動車は12月11日、カーシェアリング事業にて、新たに北海道・中国・九州の3エリアに進出し、2019年度中に全国エリアにサービス拠点を拡大すると発表した。

akippa、府中駅南口市営駐車場の貸出開始 味の素スタジアムまでのパークアンドライドにも活用
駐車場予約アプリのakippaは、府中駅南口市営駐車場の貸出を12月3日より開始した。

カレコカーシェアリング、メルセデスベンツ Aクラス 新型を導入 12月13日より
三井不動産リアルティは、同社が運営する「カレコ・カーシェアリングクラブ」にて、メルセデスベンツ『A180スタイル』(Mercedes-Benz A-Class)を12月13日より、セルリアンタワー(東京都渋谷区)およびリパーク梅田駅前(大阪市北区)に導入すると発表した。

ダイムラーとBMW、モビリティ事業を統合へ…シェアリング、駐車、充電など
ダイムラー(Daimler)は12月6日、BMWグループとの間で両社のモビリティサービス事業を統合する新会社を、2019年初頭に設立すると発表した。