
dカーシェア、テスラの無料試乗を実施 12月19日より予約受付開始
NTTドコモは、カーシェアリングサービス「dカーシェア」の試乗サービス第2弾としてEVカー「テスラ」を用意。試乗予約を12月19日から開始する。

三浦半島の活性化に向けレール&カーシェアを拡大 京急電鉄×タイムズ24
京急電鉄とタイムズ24は、沿線価値向上および三浦半島の活性化を目的に鉄道とカーシェアリングを組み合わせてオトク・ベンリに移動する「レール&カーシェア」サービスを12月3日より開始した。

シェアリングサービス「カーステイ」ホスト募集開始 車中泊向け駐車場と文化体験を提供
Carstayは、旅行者に車中泊・テント泊が可能な駐車場と文化体験を提供する日本初のシェアリングサービス「Carstay(カーステイ)」のホスト募集を開始した。

PSAがEVだけのカーシェア、三菱 i-MiEV ベースの550台を配備…アプリで利用
PSAグループは11月29日、新たなモビリティサービス向けのアプリ「Free2Move」を利用して、フランス・パリで12月3日から、EVだけのカーシェアリングサービスを開始すると発表した。

【ホンダ PCXエレクトリック】今回も市販化が見送られた理由とは
ホンダは原付二種バイク『PCX』をベースにした電動バイク『PCX ELECTRIC』を企業や個人事業主、官公庁を対象に11月30日からリース販売を開始すると発表した。

【ホンダ PCXエレクトリック】原付二種・電動二輪をリース販売…来春からシェアリングも
ホンダは11月29日、同社では初の原付二種(第二種原動機付自転車)の電動二輪車『PCX ELECTRIC(エレクトリック)』を開発、30日からリース販売を始めると発表した。

観光地の駐車場不足を解決へ、akippaと滋賀県大津市が連携
akippaは11月28日、滋賀県大津市と、観光地の駐車場不足による地域社会的課題の解決を推進するため「シェアリングエコノミーを活用した駐車場不足による地域課題解決に関する連携協定書」を締結したと発表した。

レール&カーシェア、小田急沿線で拡充へ…無人入会機も設置
タイムズ24と小田急電鉄は11月28日、両社が連携して提供する「レール&カーシェア」サービスを強化すると発表した。

シェアリングTOKYO初開催、新たなビジネスチャンスを模索…大学、企業が出展
シェエアリングエコノミーがさまざまな分野で広がりつつある中、東京ビッグサイトで「シェアリングMeetup Tokyo2018」が開催された。初開催となる同展はシェアリングビジネスに関するあらゆる事業者と利用者が集うマッチングイベントだ。

ENEOS×タイムズ、カーシェアで連携 SSのサービス拠点化トライアルを開始
JXTGエネルギーとタイムズ24は、ENEOSサービスステーション(SS)におけるカーシェアリングサービス「タイムズカープラス」の展開に向けたトライアルを11月22日より開始すると発表した。