
JAL、企業ホームページのデザインをリニューアル
日本航空(JAL)は9月30日、企業ホームページのデザインを4年ぶりに一新した。

【グッドデザイン 16】JALのスカイスイート777
日本航空(JAL)は、今年6月に導入し、羽田=バンコク線・シンガポール線に就航している国際線新客室仕様「スカイスイート777」のボーィング「777-200ER」型機が2016年度「グッドデザイン賞」を受賞した。

JAL、「ふるさと納税制度」寄付先を訪問するツアーを設定
日本航空(JAL)、ふるさと納税総合サイト「ふるさとチョイス」を企画・運営するトラストバンク、ふるさと納税ポイント制ポータルサイト「ふるぽ」を運営するJTB西日本の3社は、「ふるさと納税」制度に関連して提携することで基本合意した。

JALの2017年版カレンダー、歴代の名機を新設定
日本航空(JAL)は、JALカレンダー『A WORLD OF BEAUTY』(ワールド オブ ビューティー)、『ART』(アート)、『JAL FLEET』(JALフリート)、『JAL FLEET CLASSICS』(JALフリートクラシックス」を10月1日から発売する。

JAL、ピンクスカーフフライトを実施へ…乳がんについて啓発
日本航空(JAL)、ELGC(エスティ ローダーグループ)、JEAN-PAUL HEVIN JAPON(ジャン=ポール・エヴァン)の3社は、啓発活動が必要とされる乳がんに対する知識向上を支援するため、共同でピンクリボンキャンペーンを実施すると発表した。

JAL、国際線旅客人数が4カ月連続マイナス…東南アジア線やハワイ・グアム線が低迷 8月
日本航空(JAL)は、8月のグループ輸送実績を発表した。

JAL、イベリア航空の成田=マドリード線でコードシェア
日本航空(JAL)は、イベリア航空が運航する東京(成田)=マドリード線でコードシェアを実施、9月21日から販売を開始した。

アニメで観光誘致、「アニメツーリズム協会」を設立
観光立国・日本の地域活性化を促進する「アニメ聖地」を88カ所選定・組織化することで、観光資源の掘り起こしや訪日観光客のエリア送客を促進するため、「アニメツーリズム協会」が設立された。

東京マナーを再認識、国内外へ発信…Tokyo Good Manners Project 始動
駅の整列乗車、車線を譲るドライバー、きれいな空港……。日本人が当たり前に思っている“日本人らしいグッドマナー”を再認識し、国内外に発信していく「Tokyo Good Manners Project」が始動。その記者発表会が9月20日、東京ステーションホテルで開催された。

JAL、南紀白浜線の割引率を拡大---地方航空路線活性化
日本航空(JAL)は、国土交通省の「地方航空路線活性化プログラム」に選定された東京(羽田)=南紀白浜線で、一部便での機材大型化や、特便割引の割引率を拡大する。