
航空
JAL、国際線旅客の燃油サーチャージを10月以降もゼロに
日本航空(JAL)は、国際線旅客への「燃油特別付加運賃」(燃油サーチャージ)を、10月から11月の発券分についても適用しないと発表した。

航空
JALと徳島県が包括連携---地域の活性化
日本航空(JAL)は、地域の活性化に貢献することを目的に、徳島県と包括連携協定を締結する。

航空
空の便、お盆期間中の予約…「山の日」効果で国内線好調
国内大手航空会社はお盆期間中(8月10~21日)の予約状況を発表した。

航空
JALと日本経済大学が人材育成で協力
日本航空(JAL)は、日本経済大学と教育連携協定を8月5日に締結すると発表した。

航空
羽田空港で聞き取りやすいスピーカーを導入へ
日本航空(JAL)は、羽田空港国内線ターミナルで、すべての利用客に聞こえやすい音を出すことができる、サウンドファンの「ミライスピーカー」を8月10日に導入すると発表した。

航空
JAL、減収減益…欧州テロ影響などで国際線低迷 4-6月期決算
日本航空(JAL)が発表した2016年4~6月期(第1四半期)連結決算は、売上高が前年同期比4.8%減の2972億円と減収だった。

航空
JAL、沖縄キャンペーンを多言語で展開
日本航空(JAL)は、日本地区で展開している沖縄キャンペーンを、海外地区JALホームページを通じて海外の顧客向けに多言語で展開する。

航空
JALの「九州ふっこう割」第2弾---最大2万円割引
日本航空(JAL)グループのジャルパックは、「JALダイナミックパッケージ JALで行こう九州ふっこう割」 に続く第2弾を7月29日から発売開始する。

航空
JAL、国際線旅客人数が2カ月連続マイナス…欧州テロ影響など 6月
日本航空(JAL)グループは、6月の輸送実績を公表した。

航空
JALと東京大学、中高生対象の「飛行機ワークショップ」を開催 9-10月
日本航空(JAL)と東京大学生産技術研究所は、中学生と高校生を対象に、「飛行機ワークショップ2016~飛行機の飛ぶしくみを学ぼう~」を開催する。