
狭い場所での作業に適した油圧ショベル、日立建機が発売
日立建機は30日、住宅密集地などでのコンクリート建物解体に適した油圧ショベル『ZX180LCN-3解体パッケージ』を11月2日から発売すると発表した。

日立建機、09年9月中間決算…建設機械不振で経常赤字
日立建機が発表した2009年9月中間期の連結決算は、営業利益が前年同期比98.0%減の9億4500万円と、大幅減益となった。

日立建機、マカダムローラの新型を発売…最新の排ガス規制をクリア
日立建機は、『CS125-3』マカダムローラ(運転質量=1万0155kg)を10月9日から発売する。

TCM、ecoモードスイッチを搭載したホイールローダを追加
TCMは、日立建機と共同開発したホイールローダ「ZWシリーズ」に、低燃費モードを搭載した新型2機種を追加し、10月1日から販売する。建設機械も省燃費モデルの需要が高まっているため、これに対応する。

日立建機、VR512 自走式スクリーンを発売
日立建機は、破砕物や土砂、廃棄物などの選別作業に使用されるVR512自走式スクリーンを25日から発売すると発表した。

日本鋳造、日立建機に新東北メタル株を売却
日本鋳造は、100%子会社で鋳鋼品の製造・販売を担っている新東北メタルの株式の51%を日立建機に売却すると発表した。

日立建機、小型自走式スクリーンの新製品を発売
日立建機は、破砕物や土砂、廃棄物などの選別作業に使用される「VR408-2」小型自走式スクリーンを5月19日から発売すると発表した。

日立建機、自己株式の取得を終了
日立建機は、自己株式の取得を終了すると発表した。同社は3月2日から6日までに東京証券取引所での市場買付で自己株式を124万8700株を取得した。買付総額は14億4848万5400円。

川崎重工、建設機械事業を分社化…日立グループとの提携に向け
川崎重工は、4月1日付けで建設機械事業を新会社「KCM」に分社化すると発表した。これと同時に、川崎重工完全子会社であるカワサキマシンシステムズ(KMS)の営む事業のうち、建設機械の国内販売・サービス事業も4月1日付けで新会社「KCMJ」に分社化する。

日立建機、ホイール式油圧ショベルの新製品発売…新排ガス規制適合
日立建機は、2007年排出ガス規制とオフロード法に適合した「ZX145W-3ホイール式油圧ショベル」を1月23日から発売すると発表した。