【F1 日本GP】FIA-F4ドリームカップレースをサポートレースとして開催へ
鈴鹿サーキットは、10月10日から14日に開催する「2019 FIA F1世界選手権シリーズ第17戦 日本グランプリレース(F1日本GP)」のサポートレースとして、「2019 FIA-F4ドリームカップレース(仮称)」を開催すると発表した。
【鈴鹿10時間】昨年を上回る37台のエントリーが確定
鈴鹿サーキットは、8月23日から25日に開催する『2019 第48回サマーエンデュランス「BHオークション SMBC 鈴鹿10時間耐久レース」』(SUZUKA 10H)の暫定エントリーリストを発表。昨年を上回る37台のエントリーが確定した。
鈴鹿サーキットのホームストレートで一晩を過ごす、 「ル・マン式キャンプ」...BIKE! BIKE! BIKE! 2019
4月27日に鈴鹿サーキットで開催されたBIKE! BIKE! BIKE! 2019には、今回が初開催となる目玉企画があった。それはホームストレートで行われる「ル・マン式キャンプ」。自分のバイクで乗り付け、グランドスタンド前の芝生の上でテントを張って宿泊できるというものだ。
ミシュラン、新製品「アナキー アドベンチャー」などを出展...BIKE! BIKE! BIKE! 2019
ミシュランは、BIKE! BIKE! BIKE! 2019のGPスクエアでアドベンチャーモデル向けの新製品『アナキーアドベンチャー』、オンロードスポーツモデル向けの新製品『パワーRS』、昨年発売したスポーツツーリング向けタイヤ『ロード5』を展示した。
ピアッジオ、モトグッツィ V85TT やアプリリアを出展...BIKE! BIKE! BIKE! 2019
ピアッジオはBIKE! BIKE! BIKE! 2019メイン会場のGPスクエアで、モトグッツィの『V85TT』や、アプリリアの125ccフルサイズモデル『RX125』『SX125』などを展示した。
ハーレーダビッドソン、ソフテイルの魅力をアピール...BIKE! BIKE! BIKE! 2019
BIKE! BIKE! BIKE! 2019のGPスクエア内にブースを出展したハーレーダビッドソンは、2019年モデルで全10モデルとなった『ソフテイル』シリーズを中心に展示した。
カワサキ、新型ニンジャ650やW800カフェを出展...BIKE! BIKE! BIKE! 2019
カワサキは、BIKE! BIKE! BIKE! 2019メイン会場のGPスクエアで、『ニンジャH2 SX SE』『ニンジャ650』『W800カフェ』を展示。
MotoGPやマン島TTなど、レーシングライダーが明かすレースの舞台裏...BIKE! BIKE! BIKE! 2019
BIKE! BIKE! BIKE! 2019では、午後から「レーシングライダートークステージ」が開催。元MotoGPライダーの中野真矢さん、J-GP3クラスに参戦中の岡崎静夏選手、三好菜摘選手、公道レースのマン島TTなどに挑んでいる岸本ヨシヒロさんらが集まった。
どんな男性ライダーが好き? レディースライダーならではの女子トークが炸裂...BIKE! BIKE! BIKE! 2019
4月27日に鈴鹿サーキットで開催された「BIKE! BIKE! BIKE! 2019」。メイン会場のGPスクエアでは、「レディースライダートークステージ」が行われた。
様々なバイクが繰り広げた「異種格闘技戦」はまさかの結果に!?...BIKE! BIKE! BIKE! 2019
4月27日、鈴鹿サーキットを舞台にした参加型バイクイベント「BIKE! BIKE! BIKE! 2019」が開催された。
