
5200台のバイクが大集合! 愛車でサーキットクルージングも…BIKE! BIKE! BIKE! 2019
ゴールデンウィーク初日の4月27日、鈴鹿サーキットを舞台にした参加型バイクイベント「BIKE! BIKE! BIKE! 2019」が開催された。

いよいよ明日、鈴鹿サーキットでバイクのお祭り...BIKE! BIKE! BIKE! 2019 4月27日
参加型バイクイベント「BIKE! BIKE! BIKE! 2019」がいよいよ今週末の4月27日に鈴鹿サーキットで開催される。

鈴鹿8耐/鈴鹿10時間、新観戦エリア「R-BOX」「GRAN VIEWシート」登場
鈴鹿サーキットは、「"コカ・コーラ" 鈴鹿8時間耐久ロードレース 第42回大会(7月28日決勝)」、『2019 第48回サマーエンデュランス「BHオークション SMBC 鈴鹿10時間耐久レース」(8月25日決勝)』にて、新観戦エリア「R-BOX」「GRAN VIEWシート」を発売すると発表した。

【鈴鹿10時間】GYAO! WEB独占無料完全LIVE配信決定
8月23日から25日に開催される『2019 第48回サマーエンデュランス「BHオークション SMBC 鈴鹿10時間耐久レース」』が昨年に引き続き、動画配信サービス「GYAO!」にてWEB独占無料完全LIVE配信されることが決定した。

前澤氏のブガッティ・シロン と パガーニ・ゾンダZOZO、鈴鹿で真剣勝負 4月28日
鈴鹿サーキットは、4月28日に開催する「スーパーカーフェスティバル~サウンドパフォーマーズ~」にて、ZOZO前澤社長が主宰する「前澤友作スーパーカープロジェクト」とのコラボレーションイベントを開催する。

鈴鹿2&4レース、国内最高峰のレースを同時開催…家族向けイベントも多数 4月20・21日
鈴鹿サーキットは、4月20日・21日の2日間、国内最高峰の四輪・二輪レースを同時に楽しめる「2019 NGKスパークプラグ 鈴鹿2&4レース」を開催する。

鈴鹿サーキット、2019年 夏のお楽しみ情報…水着で楽しむアトラクションや花火大会など
鈴鹿サーキットは、2019年夏に行う新しいアトラクションや花火などのイベント情報を発表した。趣向をこらした流れるプールや、モータースポーツの醍醐味も融合した花火イベントなど、盛りだくさんの内容。

【鈴鹿10時間】脇阪寿一&薫一兄弟がポルシェで参戦…ハッキネンや石浦だけでなく、話題と実力兼備の陣営が続々
今年8月に2年目の開催を迎える「鈴鹿10時間耐久レース」(4輪)。F1王者ミカ・ハッキネンやスーパーフォーミュラ王者・石浦宏明だけでなく、脇阪寿一&薫一兄弟の参戦も決まり、レース本番まではまだ4カ月以上あるが、“エントリー戦線”から盛り上がりを見せつつある。

鈴鹿8耐・鈴鹿サウンドオブエンジン、コレクタブルマシンオークションの出品受付スタート
モビリティランドは4月16日、鈴鹿サーキットで開催される「鈴鹿8時間耐久ロードレース(7月25日~28日)」、「鈴鹿サウンド・オブ・エンジン2019(11月16日・17日)」にて開催する「コレクタブルマシン・オークション」の出品車両の受付を開始した。

【鈴鹿8耐】メーカー応援席の詳細決まる…特典にオリジナルプラスチックパスを追加
モビリティランドは、7月25日から28日に開催される「鈴鹿8時間耐久ロードレース」において、グランドスタンドV2席およびV1席にメーカー応援席を設けることを決定、今年は各メーカーオリジナルデザインのプラスチックパスを特典として付ける。