
アウディ世界販売、1%増の15万台…TT 新型が83%増 11月
アウディのドイツ本社は12月11日、11月の世界新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は、およそ14万7750台。前年同月比は1%増と微増ながら、71か月連続で前年実績を上回った。

【アウディ TTSクーペ 試乗】大人の世界観そのまま、さらに硬派にも…島崎七生人
新型アウディ『TT』には早速、高性能モデルが用意された。「TTS」がそのモデルで、排気量こそ標準のTTと同じ2リットルながらSチューンが異なり、286ps/38.0kgm(標準車は230ps/37.7kgm)の性能を発揮。もちろんフルタイム4WDのクワトロだ。

【アウディ A3 スポーツバックe-tron 発売】積載性や安全面を考慮したPHEV
アウディが『A3 スポーツバック』にプラグインハイブリッドを設定した理由は、安全装備の充実やハイブリッドに関するパーツの積載性を考慮した結果だという。

アウディ A4 オールロード 次期型、馬力アップの新エンジンで雪中ドライブ!
現在、厳冬のスカンジナビアに、新車テストで訪れているアウディチーム。今回は最高馬力が252psへ引き上げられた、新開発2リットル直列4気筒ターボチャージャーエンジンを搭載し、その走りを豪雪でテストする『A4オールロード』次期型と遭遇した。

アウディ レース エクスペリエンスを日本でも開催…将来ワンメイクレースも視野に
アウディジャパンは実践的な安全運転講習として、2001年より“アウディドライビングエクスペリエンス”を開催している。2016年には、新たにレースデビューを最終目的とするドライビングプログラム、アウディ レース エクスペリエンスがそこに組み込まれる予定だ。

【東京オートサロン16】アウディ、SUPER GT参戦車両 R8 LMS ウルトラ を展示
アウディ ジャパンは、2016年1月15日から17日まで幕張メッセで開催される「東京オートサロン2016」に出展する。

【デトロイトモーターショー16】アウディ、h-トロン・クワトロ 初公開か…燃料電池SUVの可能性
2016年1月、米国で開催されるデトロイトモーターショー16。ドイツの高級車メーカー、アウディが燃料電池車のコンセプトカーを初公開する可能性が出てきた。

【アウディ A3 スポーツバックe-tron 発売】充電環境をサポート、e-tronの積極的展開めざす
アウディジャパンは『A3 スポーツバックe-tron』発売に伴い、e-tronの販売及びサービスに関し、全国ネットワークの中から55店舗でスタートする。

【アウディ A3スポーツバックe-tron 発売】走行モードは4つ、走りと経済性を両立
アウディ『A3 スポーツバックe-tron』は、スポーティな走行性と、高効率のパワートレインがもたらす経済性を兼ね備えたモデルだという。

アウディ・ドライビング・エクスペリエンス…2016年はレーサー育成、海外プログラムも充実
アウディジャパンは “アウディドライビングエクスペリエンス”の2016年の開催概要を発表。レースデビューを最終目標とするアウディレースエクスペリエンスや、海外プログラムなどを充実させての開催となる。