
TTのオリジンはポルシェ!?…アウディジャパン、バウハウス100周年記念トークショー
デザイン評論家・武蔵野美術大学名誉教授でありバウハウス100周年委員会委員を務める柏木博氏と、SWdesign代表で元アウディデザインデザイナーの和田智氏が、ドイツの造形芸術学校バウハウスと日本導入20周年を迎えたアウディ『TT』をテーマにデザインについて語った。

アウディ A6アバント 新型に最強の『RS6』、600馬力ツインターボ搭載
◆新世代のRSデザイン言語を最初に採用
◆アウディバーチャルコックピットはRS専用
◆4.0リットルV8ツインターボ+48Vマイルドハイブリッド

アウディ Q3 新型、初のPHEV設定へ…EV航続距離は最大50kmか
アウディのコンパクト・クロスオーバーSUV『Q3』新型に、初のPHEVモデルが設定されることが濃厚となった。

【鈴鹿10時間】アウディ勢、「RSモデル誕生25周年」ロゴ&ナンバー車など3台のR8 LMSで臨戦
23~25日に開催される「2019 鈴鹿10時間耐久レース」(鈴鹿10H/4輪レース)。3台のアウディR8 LMSが参戦予定で、そのうちの海外勢2騎は「RSモデル誕生25周年」を記念したロゴや車番を纏っての臨戦となる。

アウディ Q5、Sライン ダイナミックリミテッドをディーゼルモデルにも導入
アウディ ジャパンは、クリーンディーゼル搭載のSUVモデル「Q5 40 TDIクワトロ」に特別仕様車「Sライン ダイナミックリミテッド」を設定し、8月20日より250台限定で発売する。

アウディ Q7、スポーティかつシックな限定モデル「アーバンブラック」発売
アウディ ジャパンは、SUVモデル『Q7』にスポーティかつシックな特別仕様車「アーバンブラック」を設定し、8月20日より50台限定で発売する。

【アウディ A6 新型試乗】これが日本のフラッグシップでもいいんじゃない?…中村孝仁
◆高級感をまざまざと知らせるパワートレイン
◆マイルドハイブリッドのフィーリングは
◆これがフラッグシップでもいいんじゃない?

アウディの電動キックボード…ラストワンマイルの移動手段
◆重量は12kgで折りたたみ可能
◆体重を移動させて走行
◆最高速は20km/h

アウディ Q5 改良新型、早くも最終デザインが丸見え!?
アウディのミッドクラス・クロスオーバーSUV、『Q5』改良新型プロトタイプをスクープサイトSpyder7のカメラが初めて捉えた。

アウディでテクニックと運転する楽しみを知る…女性限定ドライビングレッスン 参加レポート
アウディジャパンは7月26日、運転スキルを向上させる独自の女性向けプログラム「ウーマンズドライビングエクスペリエンス(Woman’s Driving Experience)」を日本で初めて開校しました。