
パナソニック、ストラーダミドルクラス CN-HX910D の発売を3か月延期
パナソニックのオートモーティブシステムズは、『ストラーダ』のミドルクラスHDDカーナビステーション『CN-HX910D』の発売を9月に延期すると発表した。

イエローハット、専売のワンセグチューナー内蔵ポータブルナビを発売
イエローハットは、イエローハットグループ専売モデルとしてイノベイティブ製のワンセグチューナー内蔵ポータブルナビゲーション『WIN-P700DTZ』を18日から発売する。

【カーナビガイド '10】よりシンプルな方向に進化させるのがGARMIN流…GARMIN nuvi1460 インプレ前編
シンプルさを追求する独自路線が日本でも人気のGARMINのnuviシリーズ。昨年発売したモデル1480では、目的地をGoogleにオンラインで検索するという「離れ業」を実現したが、その第二弾モデル1460が登場した。

ナビポータルと毎日、通信ナビ対象のニュース配信を開始
ナビポータルは16日、毎日新聞社と連携し、通信カーナビゲーションを対象とした位置情報付きニュース配信サービスを開始した。

ゼンリン、三洋カーナビ向け更新地図ソフトを発売
ゼンリンは15日、三洋電機コンシューマエレクトロニクス製のカーナビゲーション向け2010年度更新版地図ソフト8タイトルを、ゼンリンオンラインショップなどで7月から順次販売すると発表した。

【ソフトバンク『カーナビプラン』インタビュー】新しいマーケットのため、価格ありきで考えた
ソフトバンクモバイルが4月に「カーナビプラン」をスタートして2ヶ月が経った。パケット定額プランに加入していれば、210円の追加料金だけで、トヨタ・ホンダ・日産3社の純正カーナビを利用したBluetooth通信が使い放題になるというものだ。

昭文社、スーパーマップル・デジタル11 ダウンロード版 を配信開始
昭文社は11日、スマートフォンからメール送信することで、外出先の現在位置を確認できる電子地図ソフト『スーパーマップル・デジタル11』のダウンロード版の販売を開始した。

MapFan Navii Ver.1.5 パッケージ版発売、Windows7に対応
インクリメントPは、Windows7に対応したパソコン用カーナビソフト『MapFan Navii Ver.1.5』のパッケージ版を6月25日から発売する。

【GARMIN nuvi1460/1360】写真蔵…コストパフォーマンスが魅力のBluetooth対応PND
nuvi1460/1360はナビ機能に特化し、GARMIN PNDの特徴でもあるBluetoothは両モデルにも搭載。対応ケータイを通じてハンズフリー通話やナビ単体でのGoogle Maps検索、Paonoramio連携などを実現している。

カーナビ設定の手間を省略…iMapFan地図ナビ交通、フォトリモ@ナビに対応
インクリメントPは9日、NTTドコモ向け「iMapFan地図ナビ交通」を、シャープとパイオニアが公開した「フォトリモ@ナビVer.1.1」に対応したと発表した。