カーナビ、ナビゲーションに関するニュースまとめ一覧(186 ページ目)

関連インデックス
PND パーソナル ナビゲーション ディバイス
【ストラーダ Sクラス MW250D】CDリッピング対応、AV面で機能強化を果たした2DINナビ 画像
自動車 テクノロジー

【ストラーダ Sクラス MW250D】CDリッピング対応、AV面で機能強化を果たした2DINナビ

パナソニックのSDナビゲーションシステム『ストラーダ Sクラス』の最新モデルが『CN-MW250D』と『CN-MW150D』だ。MW250Dがフルセグ対応、MW150Dはワンセグ対応の2DINモデルだ。

【イクリプス EP001 インプレ後編】Bluetoothを活用したオンデマンドVICSの実力はいかに 画像
自動車 テクノロジー

【イクリプス EP001 インプレ後編】Bluetoothを活用したオンデマンドVICSの実力はいかに

PNDのVICSと言えば手軽なFM-VICSが多いが、本機ではBluetooth接続した携帯電話で渋滞情報を取得する「オンデマンドVICS」を採用している。

ケータイ地図MapFan「夜景100選」最新版公開 画像
自動車 テクノロジー

ケータイ地図MapFan「夜景100選」最新版公開

インクリメントPは、NTTドコモ向け地図検索サービス『iMapFan』、Yahoo!ケータイ/EZweb向け『ケータイ地図MapFan』に、新日本三大夜景・夜景100選事務局が選定した「全国約100箇所の夜景情報」の最新版を公開した。

インクリメントP、オンデマンドVICS対応リアルタイム渋滞情報を提供 画像
自動車 テクノロジー

インクリメントP、オンデマンドVICS対応リアルタイム渋滞情報を提供

インクリメントPは、携帯電話向けのカーナビサイトに新サービスとしてオンデマンドVICS対応の渋滞情報コンテンツ『渋滞チャンネル』の配信を開始した。

ハンドヘルドGPSのスタンダードがモデルチェンジ…GARMIN GPSMAP62SJ 画像
自動車 テクノロジー

ハンドヘルドGPSのスタンダードがモデルチェンジ…GARMIN GPSMAP62SJ

いいよねっとは、GARMIN製ハンドヘルドGPS端末の『GPSMAP62SJ』を11月13日より発売する。本機は、4年前に登場したロングセラーモデル『GPSMAP60CSx』の後継モデルに位置づけられる。

【イクリプス EP001 写真蔵】AVN Liteゆずりのインターフェースで分かりやすさに配慮 画像
自動車 テクノロジー

【イクリプス EP001 写真蔵】AVN Liteゆずりのインターフェースで分かりやすさに配慮

富士通テンが発表したイクリプス『EP001』は、同社としては初のPND。2DIN-AVNタイプの「AVN Lite」の使いやすさを継承し、PNDとしては初となるバックカメラ同梱モデルも設定されている。

【サイクルモード10】サイクルコンピューターの出品も活況 画像
自動車 ニューモデル

【サイクルモード10】サイクルコンピューターの出品も活況

7日まで開催の自転車展示・試乗会「サイクルモード2010」。GPSを受信して、タイム、距離、勾配、スピードなどのデータを表示できるサイクルコンピュータの出品が活況だ。会場ではガーミン、パイオニア、ユピテルが並んでブースを構えた。

【ITS世界会議10】3Dマップと安価な地図更新が特徴の韓国ナビアプリ 画像
自動車 テクノロジー

【ITS世界会議10】3Dマップと安価な地図更新が特徴の韓国ナビアプリ

地図データベース(DB)やナビゲーションアプリを提供するソフトウェアベンダーがM&SOFT。

【イクリプス EP001】ブランド初のPNDはインダッシュに匹敵するフルスペック機 画像
自動車 テクノロジー

【イクリプス EP001】ブランド初のPNDはインダッシュに匹敵するフルスペック機

今やカーナビのメインストリームとなった感もあるPND。充分な性能と手頃な価格でますます人気が高まる中、カーオーディオの名門、イクリプスから初のPNDが登場した。

アイシンAW、カーナビの累計生産台数が1000万台を達成 画像
自動車 ビジネス

アイシンAW、カーナビの累計生産台数が1000万台を達成

アイシン・エィ・ダブリュは、車載用カーナビゲーションシステムの累計生産台数が1000万台を達成したと発表した。