![[フルHD動画]GARMIN nuvi 3770Vで海外目的地検索&ルートシミュレーション 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/426137.jpg)
[フルHD動画]GARMIN nuvi 3770Vで海外目的地検索&ルートシミュレーション
GARMINの「nuvi 3770V」は2011年11月に日本での販売がスタートしたGARMINのハイエンドモデルだ。10mmを切る薄型ボディに、マルチタッチ対応の5インチ全面ガラス液晶を搭載したスマートフォンライクなデザインとUIを採用している。

エヴァンゲリオン ポータルブルナビ発売…綾波やアスカが道案内
RWCは、「エヴァンゲリオン ポータルブルナビ RM-NV500EV」を4月20日から販売を開始する。ネルフ官給品をイメージした本体デザインやメニュー画面のほか、各キャラクターによるルート案内音声やオリジナル自車位置アイコンを収録した。

ケンウッド 彩速ナビのエントリーモデルを発売…性能・機能面を強化
JVCケンウッドは、ケンウッドブランドより、「彩速ナビゲーション-AVENUE-シリーズ」のエントリーモデルとして、『MDV-434DT』と『MDV-333』を5月上旬より発売する。

クラリオン、業務用ナビ NXB11 を発売
クラリオンは4日、業務用ナビシステム『NXB11』を4月中旬から発売すると発表した。業界初となる192地点経由機能などを搭載し、営業車や配送車両の運用管理ニーズへの対応を図った。

【GARMIN nuvi 3770V】縦位置表示で海外でも街歩きに便利
GARMINのハイエンドPND『nuvi 3770V』を海外に持ち込んでのレポート後編。前回は海外地図の利用の仕方から目的地設定までをおこなったが、今回は音声ガイドの使い勝手と旅での活用法について紹介しよう。

ドライバー同士が音声でつながる iPhoneアプリ---富士通テンが無料公開
富士通テンは、iPhone連携「ECLIPSE」カーナビゲーションシステム「AVN-F01i」に対応するアプリケーション『リモトーク』を3月30日よりApp Storeで無料公開した。

【GARMIN nuvi 3770V】スマホ的UIで海外でも日本語ナビはGARMINの専売特許
GARMINの「nuvi 3770V」は2011年11月に日本での販売がスタートしたのGARMINのハイエンドモデルだ。10mmを切る薄型ボディに、マルチタッチ対応の5インチ全面ガラス液晶を搭載したスマートフォンライクなPNDとして、話題を呼んでいる。

5割超がカーナビの音声対話システムを期待…東京工芸大学調べ
東京工芸大学は、2月15日から22日の8日間、全国の15歳から49歳の男女を対象に、「ナチュラルユーザーインターフェースに関する調査」を実施。その結果を公表した。

パナソニック ストラーダ Zシリーズ 発売…オンダッシュに電動開閉式モニター
パナソニックオートモーティブシステムズは28日、SDカーナビステーション『ストラーダ』の新製品「Zシリーズ」CN-Z500Dを、4月20日より発売すると発表した。

【ATTT12】ナビタイム大西社長「スマートフォンナビはDA連携で車載ナビを超える」
ナビタイムジャパンの大西啓介社長は、国際自動車通信技術展(ATTT2012)のカンファレンスで、「スマートフォンの普及がもたらすナビゲーションの未来」と題した講演を実施、スマートフォンを活用したナビゲーションの展望について話した。