富士通テン、任天堂コラボナビで家族コミュニケーション[動画]
富士通テンが発表した「イクリプス」カーナビゲーションシステム『AVN-ZX02i』『AVN-Z02i』は、任天堂とのコラボレーションにより、ニンテンドーDSとの連動機能を搭載している。
富士通テン、カーナビでAR情報を活用[動画]
富士通テンは、「イクリプス」カーナビゲーションシステム『AVN-ZX02i』『AVN-Z02i』に対応するアプリケーション「Driview」を5月16日よりApp Storeにて無料で公開した。
実写映像で目的地へ案内…イクリプス連携iPhoneアプリ
富士通テンは、iPhone連携「イクリプス」カーナビゲーションシステム『AVN-ZX02i』『AVN-Z02i』に対応するアプリケーション「Driview」を5月16日よりApp Storeにて無料で公開した。
富士通テン、イクリプス2012年夏モデル6機種発表…任天堂とコラボ
富士通テンは「イクリプス」の2012年夏モデルとして、メモリーナビゲーション6機種、『AVN-ZX02i』『AVN-Z02i』などを7月上旬より発売すると発表した。
相手や季節で検索結果が変わる「マップルナビ4」、クラリオン NX502に採用
キャンバスマップルは15日、同社が開発するカーナビゲーション用ソフトウエア『マップルナビ4』が、クラリオンが7月上旬より順次発売する2DINカーナビゲーション「Clarion NX502」に採用されたことを発表した。
クラリオン、スマートフォン連携カーナビなど3モデルを発売
クラリオンは、6月からサービスを開始するクラウド型テレマティクスサービス「スマート アクセス」に対応する「NX712」「NX612」、使いやすさを進化させた「NX502」の計3モデルのカーナビゲーションを、6月上旬から順次発売する。
GARMIN、カメラ搭載のハンディGPS「Oregon 550TC」が登場
GARMIN製品の正規代理店であるいいよねっとは、日本ルート探索可能な道路地図(ゼンリン)と、1/25000地形図データ(昭文社)がプレインストールされたタッチパネルハンディGPS、「Oregon 550TC」を5月28日に発売する。
アルパイン、9型大画面の車種専用カーナビを発売
アルパインと、同社国内マーケティング部門であるアルパインマーケティングは、車種専用・大画面カーAV/ナビゲーション一体機『ビッグX』の新製品4モデルを発表。6月上旬より順次、販売を開始する。
パナソニック、ストラーダ Hシリーズ 発売…スマートフォンアプリと連携
パナソニックオートモーティブシステムズは10日、HDDカーナビステーション『ストラーダ』Hシリーズの新製品「CN-H510D」「CN-H510WD」を6月7日に発売すると発表した。
トヨタ、スマホ連動のディスプレイオーディオを発表
トヨタ自動車は8日、アップル社iPhoneのナビアプリなどを表示・操作できる新商品として『スマホナビ対応ディスプレイ』(DAN-W62)を設定、6月1日より発売すると発表した。価格は6万8250円。
