カーナビ、ナビゲーションに関するニュースまとめ一覧(111 ページ目)

関連インデックス
PND パーソナル ナビゲーション ディバイス
【CEATEC 16】統合型HMIを体感できるシミュレーターやFDSなど、クラリオンの先端技術 画像
モータースポーツ/エンタメ

【CEATEC 16】統合型HMIを体感できるシミュレーターやFDSなど、クラリオンの先端技術

CEATEC2016に出展したクラリオンのブースレポート

ケンウッド、新彩速ナビ タイプZ 体験会 10月7-8日 画像
自動車 テクノロジー

ケンウッド、新彩速ナビ タイプZ 体験会 10月7-8日

ケンウッドは、フルモデルチェンジした彩速ナビ タイプZの新機能を体感できる「彩速ナビ TYPE Z 体験会」を10月7日・8日の両日、ベルサール秋葉原 地下1階で開催する。

【グッドデザイン16】VWジャパン×クラリオン、共同開発の駐車支援カメラシステムが受賞 画像
自動車 ビジネス

【グッドデザイン16】VWジャパン×クラリオン、共同開発の駐車支援カメラシステムが受賞

フォルクスワーゲン グループ ジャパン(VGJ)は、クラリオンと共同開発した『ゴルフ』向け駐車支援カメラシステム「サラウンドアイ」が「2016年グッドデザイン賞」を受賞したと発表した。

首都高のバイク二人乗り規制を考慮したルート検索…ナビタイム ツーリングサポーター 画像
自動車 テクノロジー

首都高のバイク二人乗り規制を考慮したルート検索…ナビタイム ツーリングサポーター

ナビタイムジャパンは、バイク専用ナビゲーションアプリ「ツーリングサポーター」をバージョンアップし、9月29日より「タンデム規制考慮ルート」が検索できるようにしたと発表した。

楽ナビ、メインユニットタイプ7機種を発売…VICS WIDE対応で渋滞回避の精度向上 画像
自動車 テクノロジー

楽ナビ、メインユニットタイプ7機種を発売…VICS WIDE対応で渋滞回避の精度向上

パイオニアは、メインユニットタイプのカーナビ、カロッツェリア「楽ナビ」シリーズの新製品7機種を10月より発売する。

ETC2.0対応車載器、出荷台数10万6000台で5か月連続プラス 8月 画像
自動車 テクノロジー

ETC2.0対応車載器、出荷台数10万6000台で5か月連続プラス 8月

電子情報技術産業協会(JEITA)は、8月の民生用電子機器国内出荷実績を発表。カーAVC機器は前年同月比26.6%増の449億円で5か月連続のプラスとなった。

パーク24、レンタル&カーシェア車両にバックモニターを標準装備 画像
自動車 テクノロジー

パーク24、レンタル&カーシェア車両にバックモニターを標準装備

パーク24は9月26日、カーシェアリングサービス「タイムズカープラス」とレンタカーサービス「タイムズカーレンタル」にて、今後導入する車両にバックモニターを標準装備すると発表した。

MAPLUS+、久保ユリカ「キャサリン・ニューウェイ」の提供を開始 画像
自動車 テクノロジー

MAPLUS+、久保ユリカ「キャサリン・ニューウェイ」の提供を開始

エディアは、徒歩・カーナビアプリ「MAPLUS+」にて、声優・久保ユリカさんが演じる新キャラクター「キャサリン・ニューウェイ」キャラチェンジセットの提供を9月23日より開始した。

NAVIelite、ヤマハのバイクアプリと連携…二輪向け機能の提供を開始 画像
モーターサイクル

NAVIelite、ヤマハのバイクアプリと連携…二輪向け機能の提供を開始

アイシンAWは、カーナビアプリ「NAVIelite」の最新アップデート版をリリース。ヤマハ発動機のバイクライフサポートアプリ「RevNote(レヴノート)」と連携を行い、新サービスを開始する。

インターシル、車載アラウンドビューシステム向け4チャネルビデオデコーダを発表 画像
自動車 テクノロジー

インターシル、車載アラウンドビューシステム向け4チャネルビデオデコーダを発表

インターシル社は、車載アラウンドビューシステム向け4チャネルアナログビデオデコーダの新製品として、業界初のMIPI-CSI2出力インタフェースを内蔵した「ISL79985」および、ラインインタリーブBT.656インタフェースを備えた「ISL79986」を発表した。