
目的地ルート上の積雪量と降雪量がわかる…カーナビタイムなどに新機能
ナビタイムジャパンは、カーナビアプリ「NAVITIMEドライブサポーター」(Android)および「カーナビタイム」(iOS/Android)にて、「積雪マップ」と「降雪レーダー」の提供を12月15日より開始した。

【イクリプス「録ナビ」】ドライブの思い出も、万一のアクシデントも記録…ドラレコ機能内蔵AVN
イクリプスから登場したドラレコ機能付きナビ「AVN-D7W」のインプレッション

「バイク駐車場がほしい」ユーザーの声を反映したマップデータ公開
日本二輪車普及安全協会は、ユーザーからの要望をもとにしたバイク駐車場が欲しいという場所を閲覧できる地図データを公開した。

カーナビ検索スポット、2016年ランキング…総合1位は東京ディズニーランド
ナビタイムジャパンは、トータルナビゲーションサービス「NAVITIME」、カーナビゲーションアプリ「NAVITIME ドライブサポーター」などで、2016年に最も多く検索されたスポットのランキング「2016検索スポットランキング」を発表した。

スマホをプローブにするNT-FILTERとは? ナビタイムの自動地図更新システム
ナビタイムが13日から提供を開始した、地図自動更新機能は、同社が開発したNT-FILTERという地図の自動生成システムによって実現されている。

ナビタイムがスマホをプローブにした地図自動更新機能を追加
13日、ナビタイムジャパンとKDDIが、ユーザーのGPS情報によって新しい道路の情報を自動的に更新する機能の提供を開始すると発表した。

iOS版カーナビタイム、駐車場検索機能を強化…車両制限などにも対応
ナビタイムジャパンは、iOS向けカーナビアプリ「カーナビタイム」にて提供中の駐車場検索機能を12月中旬頃よりリニューアルすると発表した。

カーナビタイム365日ライセンスなど、Yahoo!ショッピングで販売開始
ナビタイムジャパンは、iOSおよびAndroid OS向けカーナビゲーションアプリ「カーナビタイム」365日ライセンスと「HUDWAY GLASS×カーナビタイム」のYahoo!ショッピングでの販売を12月6日より開始した。

ナビタイム、トラックカーナビ365日ライセンスの販売を開始
ナビタイムジャパンは、iOSおよびAndroid OS向けトラック専用カーナビゲーションアプリ「トラックカーナビ」の365日ライセンスをAmazonと楽天市場にて12月6日より販売開始した。

ケンウッド、特定販路向け彩速ナビの2017年モデルを発表…レスポンス向上
ケンウッドは、特定販路向けAVナビゲーションシステム 彩速ナビゲーションの2017年モデル6機種を2017年1月中旬より発売する。