国土交通省(国交省)に関するニュースまとめ一覧(641 ページ目)

関連インデックス
海上保安庁 ETC 自動料金収受システム
誰のための1億円?---国交省の先駆的低公害車補助の中身 画像
エコカー

誰のための1億円?---国交省の先駆的低公害車補助の中身

国土交通省は、今年度の「先駆的低公害車補助事業」の対象車両として、トヨタ「エスティマ・ハイブリッド」など合計19台を購入するバス・タクシー事業者に約1億円を補助することを決めた。

トラック業界注目〜国交省が事業法改正へ 画像
自動車 社会

トラック業界注目〜国交省が事業法改正へ

国土交通省が進めてきた“物流二法”の見直し案が固まった。自動車交通局長の諮問機関が2日まとめた中間報告によると、新規参入や運賃の規制を一段と緩和する一方で、地方運輸局などによる監査や処分など事後チェック体制を充実させることが柱だ。国土交通省は、年内にもまとまる最終報告を受けて法改正手続きに入る。

リサイクル部品をもっと使うには---国土交通省が利用促進策 画像
エコカー

リサイクル部品をもっと使うには---国土交通省が利用促進策

国土交通省は2日、自動車リサイクル部品の利用を後押しするための課題をまとめた。

2000年度のリコール届出は過去最高---やっぱりあの事件の影響? 画像
自動車 社会

2000年度のリコール届出は過去最高---やっぱりあの事件の影響?

国土交通省のまとめによると、2000年度(平成12年度)のリコールは届出176件、台数約240万台となり、届出は過去最高、台数は過去3番目の高水準になった。特に多かったのがエンジンとブレーキに関するもので、最重要部品の不具合が目立つ。

低床バスは100台に6台---日本型バリアフリーは発展途上 画像
自動車 社会

低床バスは100台に6台---日本型バリアフリーは発展途上

全国のバス会社はこのほど、交通バリアフリー法に基づき、低床バスの導入状況などを国土交通省に報告した。それによると、全国約6万台の乗合バス中、ノンステップなど低床バスは5.7%に相当する3254台あることがわかった。

ホンダ『オデッセイ』をリコールせよ!! ガイアエナジー社が申し入れ 画像
自動車 社会

ホンダ『オデッセイ』をリコールせよ!! ガイアエナジー社が申し入れ

ガイアエナジー社はこのほど、国土交通省とホンダ、日本自動車工業会に対し、1997年10月〜1998年10月に生産されたホンダ『オデッセイ』をリコールするよう申し入れた。アルコール系燃料使用に伴う車両火災は燃料ではなく、車両設計にミスがあるとの理由から。

無料タクシーは合法---司法判断に抵抗する国土交通省 画像
自動車 社会

無料タクシーは合法---司法判断に抵抗する国土交通省

“無料タクシー”の営業用ナンバーを交付しないのは違法として、京都府のエムケイ(三木正雄社長)が中部運輸局愛知陸運支局長を相手に不交付処分の取り消しを求めていた訴訟の判決が29日、名古屋地裁はエムケイ側の主張を認め、処分の取り消しを同支局長に命じた。

あとはタクシー会社の工夫しだい---国土交通省が運賃の新方針を通達 画像
自動車 社会

あとはタクシー会社の工夫しだい---国土交通省が運賃の新方針を通達

国土交通省はこのほど、来年2月の改正道路運送法施行にともなうタクシーの料金や、新規参入を抑制できる緊急調整地域の審査条件を決め、実際に事務を担当する地方運輸局などへ通達した。

どうなる高速道路〜国交相の私的諮問機関が初会合 画像
自動車 社会

どうなる高速道路〜国交相の私的諮問機関が初会合

「高速道路の整備のあり方検討委員会」の初会合が26日、国土交通省内で開かれた。現在、議論の焦点となっているのは、(1)道路公団の民営化。(2)現行整備計画(9342km)を凍結するか、継続するか——の2点だ。

扇大臣がついに表明 えっ、3公団統合じゃなかったの? 画像
自動車 社会

扇大臣がついに表明 えっ、3公団統合じゃなかったの?

扇千景国交相は、26日の「高速道路のあり方検討委員会」で「国交省はすでに3公団統合の民営化案を出しているが、委員会では日本道路公団一本に絞って審議されても結構。それが他公団に応用できれば良い」などとして、事実上、3公団統合案を白紙に戻す考えを明らかにした。