国土交通省(国交省)に関するニュースまとめ一覧(432 ページ目)

関連インデックス
海上保安庁 ETC 自動料金収受システム
国交・経産省の副大臣と政務官人事 野田内閣 画像
自動車 社会

国交・経産省の副大臣と政務官人事 野田内閣

藤村修官房長官は5日午後、野田新内閣の政務二役人事について発表した。国土交通、経済産業の副大臣、政務官は以下のとおり。

【高速道路新料金】無料化、来年度は見送りだが 画像
自動車 社会

【高速道路新料金】無料化、来年度は見送りだが

東日本大震災をきっかけに、社会実験の半ばで廃止された感のある高速道路無料化だが、その旗は完全に降ろされたわけではないようだ。

【池原照雄の単眼複眼】達成は厳しくも待望のCAFE導入…20年度燃費基準 画像
エコカー

【池原照雄の単眼複眼】達成は厳しくも待望のCAFE導入…20年度燃費基準

乗用車の2020年度燃費基準の政府案が公表され、ポスト15年度基準の骨格が固まった。全体ではJC08モードで09年度実績比24.1%の改善を目指す高いハードルとなる一方、新たにメーカー各社の燃費を加重平均する「企業別平均燃費基準」(CAFE)方式が導入される。

電気バス・タクシー支援、2次公募開始 国交省 画像
自動車 社会

電気バス・タクシー支援、2次公募開始 国交省

国土交通省は1日から、電気自動車による公共交通のグリーン化促進事業の第2次公募を開始した。期間は22日まで。

原付バイク、5台に1台が無保険車 画像
自動車 ビジネス

原付バイク、5台に1台が無保険車

排気量50cc以下の原付バイクの無保険車率は、登録台数の2割に及ぶことが、国土交通省保障制度参事官室への取材でわかった。

無保険車の保険金肩代わり、年間15億円 画像
自動車 社会

無保険車の保険金肩代わり、年間15億円

本来、加入していなければならないはずの自賠責保険に入らないで運転した事故、いわゆる無保険車の事故に対する保険金の支払いが年間約500件、15億円に上ることがわかった。

国交省の自賠責制度PRに「無駄遣い」の声 画像
自動車 社会

国交省の自賠責制度PRに「無駄遣い」の声

国土交通省自動車局の自賠責保険の制度PRについて、効果を疑問視する声が上がっている。同局が行う自賠責制度PRは、予算1145万円を投じて、ポスター9万枚、リーフレット99万枚を印刷している。

無保険車の危険性・違法性をうったえる 国交省がPR 画像
自動車 社会

無保険車の危険性・違法性をうったえる 国交省がPR

国土交通省は9月1日から30日までの1ヵ月間、自賠責保険制度のPRを展開する。

点検整備強化月間、エコ整備啓蒙も 画像
自動車 社会

点検整備強化月間、エコ整備啓蒙も

国土交通省は、9月及び10月を自動車点検整備推進運動の強化月間として点検整備の実施を強く呼びかける。

東北地方の高速道路、トラック・バスの無料開放は8月末で終了 画像
自動車 社会

東北地方の高速道路、トラック・バスの無料開放は8月末で終了

国土交通省は8月24日、東北地方の高速道路の無料開放の9月以降の扱いについて発表した。トラック・バスの無料開放は8月末で終了する。