
鉄道
【鉄道の日】横浜イベントは10月4・5日開催
国土交通省関東運輸局や関東の鉄道各社局などで構成される「鉄道の日」関東実行委員会は10月4・5日の2日間、恒例の「YOKOHAMAトレインフェスティバル」を開催する。開催時間は10月4日が9時45分から17時まで、10月5日が10時から17時まで。

航空
国土交通省、国際線トランジット旅客の入国促進策を検討
国土交通省は、国際線利用者で、日本を通過(トランジット)する訪日外国人の入国を促進する。

鉄道
【鉄道の日】恒例の東京・日比谷公園イベント、今年は10月11・12日
「鉄道の日」実行委員会は10月11・12日の2日間、日比谷公園(東京都千代田区)大噴水広場周辺で「第21回 鉄道フェスティバル」を開催する。開催時間は10時から17時まで。

鉄道
JR西日本、10月10日から京阪神で「ベビーカーマーク」掲出開始
JR西日本はこのほど、京阪神地区の車両で「ベビーカーマーク」を掲出すると発表した。10月10日から掲出を開始する。

鉄道
書泉グランデ、今尾恵介さんのトークショー…「地図と鉄道省文書」刊行記念
鉄道書専門フロアを設けている大型書店「書泉グランデ」(東京都千代田区)は10月4日、「地図と鉄道省文書で読む私鉄の歩み」(白水社)の著者・今尾恵介さんのトークショーを開催する。開催時間は13時30分(13時15分開場)から15時まで。

船舶
関東運輸局、カンボジア籍船2隻に重大な欠陥があるとして出港差し止め処分…8月
関東運輸局は、重大な欠陥のある外国船舶に対する8月の出港差し止め処分を発表した。

航空
羽田空港と成田空港、入国所要時間を3分に…ビジネスジェットの利用環境を整備
国土交通省は、首都圏空港でビジネスジェットの利用を促進するため、羽田空港と成田空港でビジネスジェットの使用環境を整備する。

自動車 社会
国土交通省、「トラガール促進プロジェクトサイト」を開設…女性トラックドライバーを支援
国土交通省は、自動車局のホームページ内に、女性トラックドライバーを支援するため「トラガール促進プロジェクトサイト」を開設した。

船舶
主要53工場の鋼船受注・建造実績、受注は2隻、竣工が31隻…7月
国土交通省が発表した7月の造船統計速報によると、造船主要53工場の鋼船受注・建造実績は、受注2隻、5万8000G/T、起工28隻、99万3000G/T、竣工31隻、107万4000G/Tとなった。

船舶
国土交通省、海賊対処法に基づく護衛活動、551回で3413隻を護衛…8月末現在
国土交通省は、8月31日までの海賊対処法に基づく護衛活動の結果を発表した。