鈴鹿8時間耐久ロードレース(鈴鹿8耐)に関するニュースまとめ一覧(12 ページ目)

関連インデックス
鈴鹿サーキット ホンダ(本田技研工業) スズキ ヤマハ発動機
【鈴鹿8耐】2時間経過時点でトップはYAMAHA FACTORY RACING TEAM 画像
モーターサイクル

【鈴鹿8耐】2時間経過時点でトップはYAMAHA FACTORY RACING TEAM

鈴鹿8耐=“コカ・コーラ”鈴鹿8時間耐久ロードレース第42回大会はスタートして2時間が経過。No.21 YAMAHA FACTORY RACING TEAMがトップに立ち、1秒以内でNo.33 Red Bull Hondaが追う展開となっている。

【鈴鹿8耐】休憩スポットにも利用できるハーレーブース 画像
モータースポーツ/エンタメ

【鈴鹿8耐】休憩スポットにも利用できるハーレーブース

「“コカ・コーラ”鈴鹿8時間耐久ロードレース第42回大会」に、ハーレーダビッドソンがブースを出展した。750ccから1800cc越えまで幅広い排気量の大型バイクを取りそろえるハーレーファミリーの中でも、人気を誇るソフテイルファミリーを展示。

【鈴鹿8耐】決勝レースがスタート、トップはF.C.C. TSR Honda France 画像
モーターサイクル

【鈴鹿8耐】決勝レースがスタート、トップはF.C.C. TSR Honda France

鈴鹿8耐=2018-2019FIM世界耐久選手権“コカ・コーラ”鈴鹿8時間耐久ロードレース第42回大会の決勝レースが28日11時30分にスタートした。

【鈴鹿8耐】メカ好き必見! 初の二輪専用プラグをアピールするNGKブース 画像
自動車 ニューモデル

【鈴鹿8耐】メカ好き必見! 初の二輪専用プラグをアピールするNGKブース

スパークプラグでお馴染みのNGK(日本特殊陶業)は、現在鈴鹿サーキットで開催中の「“コカ・コーラ”鈴鹿8時間耐久ロードレース第42回大会」にブースを出展。2019年3月の東京モーターサイクルショーで発表し、4月に発売した2輪専用プラグ『NGK motoDX』を展示している。

【鈴鹿8耐】タトゥーシールで応援モードをアップさせてくれるMOTULブース 画像
モーターサイクル

【鈴鹿8耐】タトゥーシールで応援モードをアップさせてくれるMOTULブース

7月26日から7月28日の3日間、開催されている「“コカ・コーラ”鈴鹿8時間耐久ロードレース第42回大会」。鈴鹿サーキットのグランドスタンド裏にあるGPスクエアでは、8耐でも多くのマシンのエンジン回りを支える、MOTULがブースを出展。

【鈴鹿8耐】ヘルメットに装着、最新二輪用ナビゲーションが体験できるJDI 画像
モーターサイクル

【鈴鹿8耐】ヘルメットに装着、最新二輪用ナビゲーションが体験できるJDI

ディスプレイの開発・設計・製造及び販売を行うジャパンディスプレイは、三重県の鈴鹿サーキットで開催中の「“コカ・コーラ”鈴鹿8時間耐久ロードレース第42回大会」にブースを出展。

【鈴鹿8耐】計時予選トップのYAMAHA FACTORY RACINGがポールポジションに決定 画像
モーターサイクル

【鈴鹿8耐】計時予選トップのYAMAHA FACTORY RACINGがポールポジションに決定

鈴鹿サーキットで開催されている鈴鹿8耐=“コカ・コーラ”鈴鹿8時間耐久ロードレース第42回大会は27日、トップ10トライアルが行われる予定だったが、台風6号の影響により中止に。前日に行われた計時予選の結果でYAMAHA FACTORY RACING TEAMのポールポジションが決定した。

【鈴鹿8耐】TOP10計時予選を中止…コースコンディション不良 画像
モーターサイクル

【鈴鹿8耐】TOP10計時予選を中止…コースコンディション不良

“コカ・コーラ”鈴鹿8時間耐久ロードレース第42回大会は、台風6号によるコースコンディション不良のため、27日のフリー走行およびTOP10トライアルを中止した。決勝のスターティンググリッドは、26日の計時予選のタイム順となる。

鈴鹿8耐、アディバ赤坂ショールームでパブリックビューイング開催 画像
モーターサイクル

鈴鹿8耐、アディバ赤坂ショールームでパブリックビューイング開催

ADIVAは、「"コカ・コーラ" 鈴鹿8時間耐久ロードレース」のパブリックビューイングを7月28日、赤坂ショールームにて開催する。

【鈴鹿8耐】本物の8耐マシンに跨がれる! プレゼントも盛りだくさんのブリヂストンブース 画像
モーターサイクル

【鈴鹿8耐】本物の8耐マシンに跨がれる! プレゼントも盛りだくさんのブリヂストンブース

現在、鈴鹿サーキットで開催中の「“コカ・コーラ”鈴鹿8時間耐久ロードレース第42回大会」では、レースだけではなくGPスクエアのイベントやメーカーブースも魅力のひとつだ。

    先頭 << 前 < 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 …20 …30 ・・・> 次 >> 末尾
Page 12 of 93