鈴鹿8時間耐久ロードレース(鈴鹿8耐)に関するニュースまとめ一覧(7 ページ目)

関連インデックス
鈴鹿サーキット ホンダ(本田技研工業) スズキ ヤマハ発動機
BS12が「鈴鹿8耐」を5年ぶり生中継 8月6日 画像
モーターサイクル

BS12が「鈴鹿8耐」を5年ぶり生中継 8月6日

全国無料放送のBS12 トゥエルビは、8月6日に開催される「2023FIM世界耐久選手権 "コカ・コーラ"鈴鹿8時間耐久ロードレース」を5年ぶりに生中継すると発表した。

伝説の自社製バイクを展示!ブリヂストンがショーならではのタイヤ開発実演でブースを盛り上げる…東京モーターサイクルショー2023 画像
モーターサイクル

伝説の自社製バイクを展示!ブリヂストンがショーならではのタイヤ開発実演でブースを盛り上げる…東京モーターサイクルショー2023

3月24日に開幕した第50回東京モーターサイクルショーで、ブリヂストンは、ガレージをコンセプトにしたブースを出展。今年で40周年を迎えるスポーツタイヤブランドのバトラックスと、モータースポーツでの輝かしい実績を存分に味わえる内容だった。

佐藤琢磨選手も登場! ブリヂストン、60年目を迎えるモータースポーツの活動計画を発表 画像
モータースポーツ/エンタメ

佐藤琢磨選手も登場! ブリヂストン、60年目を迎えるモータースポーツの活動計画を発表

3月10日、静岡県にある富士スピードウェイホテルにて、ブリヂストンは2023年のモータースポーツ活動計画を発表した。モータースポーツ活動開始から60周年を迎える今年のテーマは「極限への挑戦」だ。

【鈴鹿8耐】Team HRCが他を寄せ付けず独走で優勝…ホンダの優勝は8年ぶり 画像
モーターサイクル

【鈴鹿8耐】Team HRCが他を寄せ付けず独走で優勝…ホンダの優勝は8年ぶり

鈴鹿サーキットで7日、2022 FIM世界耐久選手権第3戦 コカ・コーラ鈴鹿8時間耐久ロードレース 第43回大会の決勝レースが行われ、ポールポジションからスタートした#33 Team HRC(長島哲太/高橋巧/I・レクオーナ)が優勝した。

【鈴鹿8耐】第43回大会はホンダ Team HRC が優勝<速報> 画像
モーターサイクル

【鈴鹿8耐】第43回大会はホンダ Team HRC が優勝<速報>

2022 FIM世界耐久選手権第3戦 コカ・コーラ鈴鹿8時間耐久ロードレース 第43回大会の決勝レースが行われ、ポールポジションから一時順位を落とすも、2周目にトップに立った#33 Team HRC(長島哲太/高橋巧/I・レクオーナ)が、後続を1周以上引き離して独走で優勝を飾った。

【鈴鹿8耐】決勝がスタート…序盤トップはTeam HRC 画像
モーターサイクル

【鈴鹿8耐】決勝がスタート…序盤トップはTeam HRC

2022 FIM世界耐久選手権第3戦 コカ・コーラ鈴鹿8時間耐久ロードレース 第43回大会の決勝レースが7日11時30分にスタートした。

【鈴鹿8耐】久々のピットウォーク、青木宣篤選手の引退セレモニーも 画像
モーターサイクル

【鈴鹿8耐】久々のピットウォーク、青木宣篤選手の引退セレモニーも

コカ・コーラ鈴鹿8時間耐久ロードレースは8月7日に決勝レースが開催。予選日の6日、決勝スタート前の7日には感染対策をしたピットビューイング形式でのピットウォークが開催された。

【鈴鹿8耐】ホンダが13年ぶりのポールポジション…Team HRCの長島哲太が2分4秒934のトップタイム 画像
モータースポーツ/エンタメ

【鈴鹿8耐】ホンダが13年ぶりのポールポジション…Team HRCの長島哲太が2分4秒934のトップタイム

6日にコカ・コーラ鈴鹿8時間耐久ロードレースのトップ10予選が行われ、#33 Team HRCの長島哲太が2分4秒934を記録。#10 Kawasaki Racing Team Suzuka 8HのJ・レイがそのタイムを追ったが届かず、Team HRCがポールポジションを獲得した。

【鈴鹿8耐】Team HRCの長島哲太が2分4秒台のタイムを叩き出し公式予選トップ通過 画像
モーターサイクル

【鈴鹿8耐】Team HRCの長島哲太が2分4秒台のタイムを叩き出し公式予選トップ通過

コカ・コーラ鈴鹿8時間耐久ロードレースは5日に公式予選が行われ、#33 Team HRC(長島哲太/高橋巧/I・レクオーナ)がトップでトップ10トライアルに進出した。

【鈴鹿8耐】開催直前合同テストはYART-YAMAHAがトップタイム 画像
モーターサイクル

【鈴鹿8耐】開催直前合同テストはYART-YAMAHAがトップタイム

8月3日・4日の日程でコカ・コーラ鈴鹿8時間耐久ロードレースの開催直前合同テストが行われ、大会にエントリーしている全45チームが参加。#7 YART-YAMAHA OFFICIAL TEAM EWC(M・フリッツ/N・カネパ/K・ハニカ)が1分6秒684のトップタイムを記録した。

    先頭 << 前 < 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 …10 …20 ・・・> 次 >> 末尾
Page 7 of 93