
自動車 ビジネス
東京電力、新社長に現常務の西澤氏
東京電力は20日の決算発表で、新人事を公表した。勝俣恒久会長は留任。清水正孝社長が退任する。

自動車 社会
福島第一原発への津波来襲の様子…写真を公開
東京電力は19日、福島第一原発が東日本大震災による津波に襲われる様子を撮影した静止画17枚を公開した。

自動車 ビジネス
東電、工程表見直し会見 武藤副社長
東京電力の武藤栄副社長は17日、原発事故の収束の工程表見直しに関する会見を開いた。「福島第一原発・事故の収束に向けた道筋」の発表から1か月経過し、進捗状況を振り返った。

自動車 ビジネス
常陸那珂火力発電所、ガスタービン発電機を設置 7月から運転
東京電力は5月16日、電力を確保するため、茨城県にある同社の常陸那珂火力発電所敷地内にガスタービンなどを緊急的に設置すると発表した。

自動車 ビジネス
福島第一原発 作業員の死因は心筋梗塞
福島第一原発で機材搬送作業中に不調を訴え、14日9時33分に死亡が確認された作業員の死因が心筋梗塞であることがわかった。東京電力が15日夕方に公表した。

自動車 テクノロジー
福島第二原発で緊急時対応訓練を実施
東京電力は14日、福島第二原子力発電所の緊急時対応訓練の実施風景を公開した。同訓練は13日に行われたもの。

自動車 テクノロジー
計画停電…実施の場合は6月下旬から、東京23区は対象外
東京電力は13日、今夏の計画停電の運用方針を発表した。

自動車 ビジネス
福島第一原発 建物丸ごとカバーする準備工事開始
東京電力は福島第一原発1号機の原子炉建屋カバー設置のための準備工事を13日から開始する。このカバーは、原子炉建屋から放出される放射性物質の飛散を抑制するためのもので、4月17日の工程表の中に記載された対策の一つ。

自動車 ビジネス
東京電力、今夏の電力供給量を5620万kWに引き上げ
東京電力は、電力の追加供給力の確保の見通しが立ったことから今夏の供給力を5520万~5620万kWに上方修正した。

自動車 ビジネス
東京電力、大口需要家全数を訪問して節電の呼び掛け
東京電力は5月12日、政府の電力需給緊急対策本部が発表した「夏期の電力需給対策について」の内容を踏まえて、節電への協力を要請すると発表した。