アイシングループ、シリコンバレーのVCと55億円のベンチャー投資ファンドを設立
アイシン精機とアイシン・エィ・ダブリュは、フェノックスベンチャー・キャピタル(フェノックスVC)をゼネラルパートナー(GP)とする、約55億円のベンチャー投資ファンドを設立した。
アイシン精機、シリコンバレーにファンド設立…電動化やAI関連ベンチャーへ投資
アイシン精機は1月19日、電動化や人工知能、情報通信など世界のスタートアップ企業に投資するファンド会社「フェノックス ベンチャー カンパニー」を米国シリコンバレーに設立すると発表した。
アイシンがCES 2018に初出展、ADAS機能とリラクシング機能などに対応したシミュレータ体験
アイシン精機とアイシン・エイ・ダブリュの2社は、2018年1月9日から12日までラスベガス・コンベンションセンターで開催された「CES 2018」に初出展した。今回の出展ではシミュレーターを置き、特に「コネクテッド」に関する技術や開発品を、実際に体感できる展示内容とした。
自動車業界の構造変化に対応する重点3分野…アイシングループがデトロイトモーターショー2018で紹介へ
アイシン精機は、アイシングループ6社で1月20日から28日まで米国デトロイトで開催される「2018年北米国際自動車ショー」に共同出展する。
アイシン、ナビ連携でドライバーをサポートする最新シート展示予定…CES 2018に初出展
アイシン精機およびアイシンAWは、2018年1月9日から12日まで、米国ラスベガスで開催される世界最大の家電見本市「CES 2018」に初出展する。
【ITS世界会議2017】こだわったのは数センチ単位の精度…アイシンが自動バレー駐車サービスで実証実験[動画]
「第24回ITS世界会議」(カナダ・モントリオール市)に出展したアイシン精機をはじめとするアイシングループは、2020年の実現に向けて開発を進めている自動バレー駐車サービスの実証実験を行った。ドライバーから駐車の煩わしさを解放するアイシン精機の最新技術を体験した。
アイシングループ、AT生産体制を強化…岐阜と福井に新工場
アイシングループ(アイシン精機、アイシン高丘、アイシン・エィ・ダブリュ、アイシン・エィ・ダブリュ工業、アイシン新和)は10月31日、中国、日本を中心にオートマチックトランスミッション(AT)の生産体制を強化すると発表した。
【東京モーターショー2017】アイシングループ、3つの重点開発領域…ブース展開
アイシン精機の伊原保守社長は、アイシングループを代表してスピーチを行い、「アイシングループとしての重点開発領域をゼロエミッション、自動運転技術、コネクティッドカーの3つに定めた」と語っている。
【東京モーターショー2017】アイシングループ、成長領域3分野の進捗状況を紹介予定
アイシン精機をはじめとするアイシングループ6社は、10月25日から11月5日まで、東京ビッグサイトで開催される「東京モーターショー2017」に共同出展する。
【フランクフルトモーターショー2017】アイシングループ、高まるクルマの電動化に向けて3分野を次世代開発の核に定める
アイシングループ6社(アイシン精機、アイシン高丘、アイシン化工、アイシン・エィダブリュ、アイシン・エーアイ、アドヴィックス)はフランクフルトモーターショー2017に出展。
