
イード「日本情報漏えい年鑑2013」の販売を開始
イードが運営する法人向け情報セキュリティ専門メディア「ScanNetSecurity」は、2012年度に日本国内で発生した主要な個人情報漏えい事件・事故を取りまとめた資料「日本情報漏えい年鑑2013」を4月23日発刊した。

ドコモ・イノベーションファンド、イードへ資本参加
イードは、NTTドコモが設立し、ドコモ・イノベーションベンチャーズ(DIV)が運営する「ドコモ・イノベーションファンド」からの資本参加を受けたと発表した。

【e燃費アワード2012-2013】軽自動車部門ランキング…ハイブリッド車に匹敵
『e燃費アワード2012-2013』(29日発表、運営:イード)の新型車部門では、昨年に続きダイハツ『ミライース』がトップだった。燃費は21.9km/リットルと、ハイブリッド車に匹敵する数値となっている。

【e燃費アワード2012-2013】輸入車部門ランキング…VW、ポロで首位返り咲き
『e燃費アワード2012-2013』(29日発表、運営:イード)の輸入車部門では、フォルクスワーゲンが『ポロTSIコンフォートライン』で首位に返り咲いた。

【e燃費アワード2012-2013】燃費達成率部門ランキング…86 は達成率も“ハチロク”
イードが29日に発表した『e燃費アワード2012-2013』。今回新設された燃費達成率部門は、バラエティに富んだ内容となったのが特徴的だった。

【e燃費アワード2012-2013】乗用車部門ランキング…10台中7台がハイブリッド車
『e燃費アワード2012-2013』(29日発表、運営:イード)の乗用車部門では、6年連続首位だったトヨタ『プリウス』を退け、トヨタ『アクア』が実用燃費22.8km/リットルを記録し首位となった。アクアは調査対象となった全車種の中でも最も燃費が良いクルマとなった。

【e燃費アワード2012-2013】新型車部門ランキング…ミラージュ、ワゴンRに肉薄
『e燃費アワード2012-2013』(29日発表、運営:イード)の新型車部門では、スズキの『ワゴンR』が18.1km/リットルでトップだった。三菱の小型ガソリン車『ミラージュ』は2位ながら、ワゴンRに0.1km/リットルの差まで肉薄した。

【e燃費アワード2012-2013】トヨタ アクア が 実用燃費で プリウス の牙城崩す…22.8km/リットル
イードが運営する燃費管理サービス『e燃費』は3月29日、一年間で最も実用燃費の優秀だった車種を表彰する『e燃費アワード2012-2013』を発表した。乗用車部門で第1位に輝いたのは22.8km/リットルを記録したトヨタ『アクア』だった。

レスポンス、代官山 蔦屋書店オンラインストアとの連携を開始
モビリティ総合ニュースサイトの「レスポンス」(運営:イード)は2月13日、「代官山 蔦屋書店」オンラインストアとの連携を開始した。

イード 電子書籍アワード2012…最優秀端末は Kindle
イードが運営するニュースサイト「アニメ!アニメ!」は、電子書籍のサービスおよび専用端末の満足度調査を実施、12月7日、「電子書籍アワード2012」として発表した。