
【バリアフリー07】日産とオーテック、ライフケアビークル9台出展
日産自動車とオーテックジャパンは、4月12日から14日までの3日間、インテックス大阪で開催される「バリアフリー2007」に、『セレナ』を中心に、福祉車両のライフケアビークル(LV)を9台出展する。

マツダ RX-8 ハイドロジェンREを日本科学未来館に展示 4月7日から
マツダは、日本科学未来館で開催される特別イベント「ランドセル・ミーティング--ミュージアムの入学式へようこそ」に、水素ロータリーエンジンの技術展示を行うと発表した。

プラモデル生産日本一の静岡でボックスアート展 4月7日から
静岡県は全国のプラモデル出荷額の85%を占める日本一の生産県だ。静岡市の静岡県立美術館で「ボックスアート・プラモデルパッケージ原画と戦後の日本文化」展が開催される。

ECOカーでデモレース…ポイントグリーンカップ ゴールデンウィーク
ブレインズスポーツジャパンは、5月5日に筑波サーキットにおいて「ポイントグリーンカップ2007」を開催する。主要な自動車メーカーのECOカーが一堂に集まり、自由民主党モータースポーツ振興議員連盟会員の現役国会議員がハンドルを握り、環境問題の重要性とその取り組みを広くアピールする。

カラーセッションにレクサスを出展 4月12-14日
トヨタ自動車は、12日から14日まで、東京ビッグサイトで、日本で初めて開催されるカラーデザインをテーマにした展示会「カラーセッション2007」に、レクサスを出展すると発表した。

タイヤの日にタイヤの無料チェック 4月8日
東洋ゴム工業は、4月8日の「タイヤの日」に「TOYO TIRESターンパイク」(トーヨータイヤターンパイク)の展望ラウンジ「TOYO TIRES ビューラウンジ」駐車場で希望者に無料でタイヤチェックを行う。

大阪産業大学、テクノフロンティアにエコカー3台を展示
大阪産業大学は4月18日−20日にかけて千葉県の幕張メッセで開催される「テクノフロンティア2007」にエコカーを3台展示する。

アウディ ドライビング エクスペリエンス、夏秋スケジュール発表
アウディ・ジャパンは、「アウディ・ドライビング・エクスペリエンス(ADE)」の2007年度の夏・秋季の開催スケジュールを発表した。

【東京モーターサイクルショー07】いよいよ開幕
「第34回東京モーターサイクルショー」が30日、東京ビッグサイトで開幕、朝から暴風雨が都心を襲ったが、特別公開が始まる10時頃には天候も回復し、関係者は胸をなで下ろした。

ホンダ、安全運転スクールを開催…先進安全技術の体験も
ホンダは、参加体験型の安全運転スクール「ホンダのバイクとクルマのスクール」の2007年度上半期(4−9月)の開催内容を決定した。