
日産 スカイライン が全国各地を訪問…生誕50周年記念
日産自動車は、同社を代表するモデルである『スカイライン』が、今春生誕50周年を迎えるため、今後様々なイベントを展開する。また、50周年を記念したロゴを設定、今後のイベントで活用していく。

親子で本当の声を発見 開発する…3月25、30-31日
東京都豊島区東池袋のアムラックス東京では、3月25日(日)と30日(金)・31日(土)に、「aMLUX True Voice Project」を開催する。このイベントは、楠瀬誠志郎氏が考案した「親子で本当の声を発見・開発するメソッド」を体感、実践するプロジェクト。

米村でんじろう おもしろサイエンスショー 3月29日
アムラックストヨタは、MEGA WEBで3月29日(木)に、アムラックス東京で30日(金)に、米村でんじろうサイエンスプロダクションの『おもしろサイエンスショー』を開催する。

トヨタ博物館でスプリングイベント 3月17日から
トヨタ自動車は7日、トヨタ博物館(愛知県長久手町)で、3月17日−4月8日までの各土日と21日の祝日に、「スプリングイベント2007」を開催すると発表した。

「街づくり・流通ルネサンス」が開幕、過去最高の1259社が出展
アジア最大級となるビジネス・産業分野の総合展示会「街づくり・流通ルネサンス」が6日、東京・有明の東京ビッグサイトで開幕した。

トヨタの最近のニューモデル、展示会&無料試乗会 3月8日から
アムラックストヨタは、3月8日から6月3日まで、昨年秋以降に発売した新型車、マイナーチェンジした車両を一堂に集めた「ニューモデル展示会」を開催すると発表した。期間中ライドワンコースで対象車種の無料試乗も行う。

日産札幌ギャラリー、カスタムカーを展示 3月14-25日
日産自動車は、3月14日から3月25日まで、日産札幌ギャラリーで、「CUSTOMIZE CAR SHOW」と題し、「東京オートサロン2007」や「大阪オートメッセ2007」に出展した日産のカスタマイズカーの展示イベントを開催する。

TOMATOが描くBMWを展示 3月20日から
BMWジャパンは、2006年8月から開催中のBMW in ARTの第3作目として、クリエティブ集団TOMATOの作品3点を、東京都港区北青山にあるビー・エム・ダブリュー東京のBMW Squareショールームにディスプレイ掲出すると発表した。3月20日から展示する。

国内外の名車を同乗体験…3月24-25日
東京都江東区青梅のアムラックストヨタMEGAWEB(メガウェブ)では3月24日(土)と25(日)の2日間、第11回「ヒストリックカー春休み同乗試乗会」を開催する。

アムラックス春の花まつり…花小鉢プレゼントなど、3月13日から
東京都豊島区東池袋のアムラックス東京では、3月13日(土)から4月8日(日)まで、春休みのお楽しみイベントとして「みんなあつまれ! アムラックスの花まつり」--春の花いっぱいプレゼント!! 春の花で飾るアムラックスの春休み--を開催する。