★イベント開催予定に関するニュースまとめ一覧(288 ページ目)

関連インデックス
東京国際フォーラム 東京ビッグサイト 日産ギャラリー パシフィコ横浜 ポートメッセなごや ホンダ ウエルカムプラザ青山 幕張メッセ
【富士通フォーラム2017】データを基軸とした連携が広がる 5月18~19日 画像
自動車 ビジネス

【富士通フォーラム2017】データを基軸とした連携が広がる 5月18~19日

富士通は18~19日の2日間、東京国際フォーラムにて「富士通フォーラム2017」を開催する。今年のテーマは「Human Centric Innovation: Digital Co-creation(ヒューマンセントリック・イノベーション デジタル コ・クリエーション)」。

【富士通フォーラム2017】配車計画の熟練の技をAIで再現する 画像
自動車 ビジネス

【富士通フォーラム2017】配車計画の熟練の技をAIで再現する

富士通は16日、「富士通フォーラム2017」内覧会を開いた。富士通の展開する様々なビジネス事例のショーケースとなるが、ここでは自動車関連の展示を紹介する。一般公開は18日から2日間の予定。

本州最北端の転車台が30年ぶり復活…津軽鉄道津軽中里駅でラッセル車による体験イベント 5月21日 画像
鉄道

本州最北端の転車台が30年ぶり復活…津軽鉄道津軽中里駅でラッセル車による体験イベント 5月21日

青森県の津軽五所川原(五所川原市)と津軽中里(北津軽郡中泊町)を結ぶ津軽鉄道を支援する「津軽鉄道サポーターズクラブ」は5月21日、本州最北端の転車台復活イベントを津軽中里駅で開催する。

京都鉄道博物館「プルマン」A寝台車の車内を公開 6月 画像
鉄道

京都鉄道博物館「プルマン」A寝台車の車内を公開 6月

京都鉄道博物館(京都市下京区)は6月の計8日間、同館で展示しているオロネ24形(オロネ24 4)の車内を公開する。

タツノコプロと東武百貨店がコラボ…「55」がキーナンバー 5月25日より 画像
エンターテインメント

タツノコプロと東武百貨店がコラボ…「55」がキーナンバー 5月25日より

1962年5月29日に開店した東武百貨店 池袋本店は、2017年で55周年を迎える。このたびこれを記念した「TOBU×タツノコプロ GoGoプロジェクト」の実施が決定し、5月25日よりスタートすることが明らかになった。

2016年度自動車アセスメントの結果発表を開催 5月29日 画像
自動車 テクノロジー

2016年度自動車アセスメントの結果発表を開催 5月29日

国土交通省と自動車事故対策機構(NASVA)は、2016年度に実施した自動車の衝突安全技術や自動ブレーキなど、予防安全技術の安全性能評価の結果について、5月29日に東京国際フォーラムで発表会を開催する。

関東の貨物線を巡るツアー…りんかい・京葉直通も 7月15・22日、クラブツーリズム 画像
鉄道

関東の貨物線を巡るツアー…りんかい・京葉直通も 7月15・22日、クラブツーリズム

クラブツーリズムはこのほど、「お座敷列車『宴』で行く特別ルート 都会の貨物線日帰りの旅」と題したツアーを企画した。お座敷列車に乗って、旅客列車が運行されていない関東圏の貨物線を回る。

3000台のバイクが奥伊吹に集結、2りんかん祭り開催 5月27日 画像
モーターサイクル

3000台のバイクが奥伊吹に集結、2りんかん祭り開催 5月27日

全国から約3000台のバイクが集結するイベント「2りんかん祭り」が5月27日、奥伊吹スキー場(滋賀県)にて開催される。

平成筑豊鉄道の準急『ひかり』、今度は乗車・車掌体験イベント 5月21日 画像
鉄道

平成筑豊鉄道の準急『ひかり』、今度は乗車・車掌体験イベント 5月21日

平成筑豊鉄道は5月21日、キハ2004気動車の体験乗車・車掌体験イベントを金田駅(福岡県福智町)にある車両基地で開催する。開催時間は13時から16時まで。

JR東海、30周年記念の業務体験イベントを順次開催…三島の研修センターを初公開 画像
鉄道

JR東海、30周年記念の業務体験イベントを順次開催…三島の研修センターを初公開

JR東海は5月15日、同社の発足30周年を記念し、各地にある同社の業務施設などで見学会や業務体験イベントを開催すると発表した。7月から10月にかけて順次行われる。