★イベント開催予定に関するニュースまとめ一覧(103 ページ目)

関連インデックス
東京国際フォーラム 東京ビッグサイト 日産ギャラリー パシフィコ横浜 ポートメッセなごや ホンダ ウエルカムプラザ青山 幕張メッセ
アウディジャパン、女性限定のドライビングプログラム開催 3月8日 画像
モータースポーツ/エンタメ

アウディジャパン、女性限定のドライビングプログラム開催 3月8日

アウディ ジャパンは、女性向け運転講習プログラム「アウディ・ウィメンズ・ドライビングエクスペリエンス」を3月8日、ポルシェ・エクスペリエンスセンター東京(千葉県)で開催。2月11日まで参加申込を受け付ける。

100台の旧車が集結…「20世紀ミーティング2022春季」 4月24日開催 画像
モータースポーツ/エンタメ

100台の旧車が集結…「20世紀ミーティング2022春季」 4月24日開催

新潟県三条市の「ミズベリング三条(水防学習館)」駐車場で「20世紀ミーティング2022春季」が4月24日に開催される。

これからがステレオカメラの本領発揮…SUBARU技術本部 ADAS開発部 部長 柴田英司氏[インタビュー] 画像
自動車 ビジネス

これからがステレオカメラの本領発揮…SUBARU技術本部 ADAS開発部 部長 柴田英司氏[インタビュー]

2030年の死亡交通事故ゼロを掲げるSUBARU。世界に先駆けて運転支援システム「ADA」を市場投入し、以降20年以上にわたってステレオカメラを軸としたADAS「アイサイト」を進化させてきた。

【オートモーティブワールド2022】1月19日開幕、EVや軽量化の最新技術が集結…1050社が出展 画像
自動車 テクノロジー

【オートモーティブワールド2022】1月19日開幕、EVや軽量化の最新技術が集結…1050社が出展

クルマの先端技術展「第14回 オートモーティブワールド」が明日、1月19日から3日間、東京ビッグサイトで開催される。主催はRXジャパン。

特許から読み解く22年の自動運転市場…日本政策投資銀行 産業調査部 前川大氏[インタビュー] 画像
自動車 ビジネス

特許から読み解く22年の自動運転市場…日本政策投資銀行 産業調査部 前川大氏[インタビュー]

自動運転を「無人タクシーが街中を走り回っている」イメージで捉えると、まだまだ先のことで実感が湧かないかもしれない。しかし、足元をみるとレベル3の車両は商用化されレベル4も市販車両に実装されようとしている。

【ジャパンキャンピングカーショー2022】体験型ブースも登場、ペット同伴可 2月10-13日開催 画像
自動車 ニューモデル

【ジャパンキャンピングカーショー2022】体験型ブースも登場、ペット同伴可 2月10-13日開催

最新・人気モデルなどが一堂に集結する国内最大級のキャンピングカーイベント「ジャパンキャンピングカーショー2022」が2月10日から2月13日までの4日間、幕張メッセ国際展示場(千葉県千葉市)にて開催される。

メタバース時代に必要な車載機能は?…日本総研 創発戦略センター シニアマネジャー 程塚正史氏[インタビュー] 画像
自動車 ビジネス

メタバース時代に必要な車載機能は?…日本総研 創発戦略センター シニアマネジャー 程塚正史氏[インタビュー]

CASE革命と言われるが、その中でもコネクテッド(C)による変化はまだまだこれから本格化する。特に映像や音楽など様々なコンテンツを、インターネット経由で車内にて楽しめるようになることで、乗車空間と移動体験に新しい価値を与えるという変化が想定される。

【CES 2022】昨年のビジョンの実装が着実に進んだ…日本政策投資銀行 青木崇氏[インタビュー] 画像
自動車 ビジネス

【CES 2022】昨年のビジョンの実装が着実に進んだ…日本政策投資銀行 青木崇氏[インタビュー]

2022年のCESは、直前のオミクロン株のパンデミックにより対面出典を取りやめる企業が出るなどの影響もでたが、オンライン併催により無事に開催された。ソニーのEV参入など大きなニュースもあった。

SHUTOKO大人さまランチ計画! 女性カーオーナーが実食してきました 画像
自動車 ビジネス

SHUTOKO大人さまランチ計画! 女性カーオーナーが実食してきました

近ごろパーキングエリア(PA)はグルメスポットとしても注目を集めています。みなさんはお気に入りのPAグルメはありますか? じつはこのたび首都高速PAでも大人のためのグルメ企画がはじまりました。その名も「SHUTOKO大人さまランチ計画」。

【東京オートサロン2022】イメージガール A-Class も期待、1月15日のリアル開催が待ち遠しい! 画像
自動車 ニューモデル

【東京オートサロン2022】イメージガール A-Class も期待、1月15日のリアル開催が待ち遠しい!

今回で40周年となる記念すべき『TOKYO AUTO SALON 2022』は、1月14日、15日、 16日の3日間、幕張メッセにて開催されます(金曜日は終日業界関係者および報道関係者にのみ公開、一般公開は土日)。

    先頭 << 前 < 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 …110 …120 ・・・> 次 >> 末尾
Page 103 of 674