![国土交通グリーンチャレンジ…国土交通省 総合政策局 環境政策課長 松家新治氏[インタビュー] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1662916.png)
国土交通グリーンチャレンジ…国土交通省 総合政策局 環境政策課長 松家新治氏[インタビュー]
2030年までにCO2削減46%を目指して、国内のCO2排出量の約5割を占める運輸・民生(家庭・業務)部門に関する取り組み事項をまとめた6つのプロジェクト「国土交通グリーンチャレンジ」が取りまとめられた。

【夏休み 2021】イベント一覧…残り10日、思い出づくりも自由研究も時間はある!!
『レスポンス』と姉妹サイト『リアニマル』、『リセマム』に掲載された【夏休み】の記事一覧。オンラインでの実施と自由研究のヒントをピックアップした。予約の詳細や実施の状況はそれぞれの運営者に最新情報を確認して欲しい。

開催中止!!【鈴鹿8耐】防疫が困難、2回連続で中止
モビリティランドは、鈴鹿サーキットで開催予定だった「2021 FIM世界耐久選手権 “コカ・コーラ” 鈴鹿8時間耐久ロードレース第43回大会」について、本年度の開催を中止すると決定した。19日にモビリティランドが発表した。鈴鹿8耐は11月5~7日に開催予定だった。

【CES 2022】ワクチン接種証明を義務づけ---対面イベントとして開催へ
全米民生技術協会(CTA)は8月17日、CES 2022の来場者に新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)のワクチン接種証明の提示を義務づけると発表した。
![E/Eアーキテクチャの動向とインフィニオンの強みとは…インフィニオン テクノロジーズ ジャパン 楠本正善氏[インタビュー] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1662506.png)
E/Eアーキテクチャの動向とインフィニオンの強みとは…インフィニオン テクノロジーズ ジャパン 楠本正善氏[インタビュー]
欧州と日本におけるこのE/Eアーキテクチャの動向とインフィニオンの強みについて、インフィニオン テクノロジーズ ジャパン 株式会社 オートモーティブ事業本部 MCビジネスユニット テクニカル マーケティング担当 シニアディレクターの楠本正善氏に聞いた。
![カーナビの先を拓く5Gとモビリティプラットフォーム…アイシン CSSカンパニー 牛田孝一氏[インタビュー] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1662415.png)
カーナビの先を拓く5Gとモビリティプラットフォーム…アイシン CSSカンパニー 牛田孝一氏[インタビュー]
デンソーを始め、アイシンのグループ会社再編、日立Astemoに見る業界再編が進んでいる。アイシンがこの変革にどう取り組んでいるのか。同社CSSカンパニー Chief Project General Manager 牛田孝一氏に話を聞いた。

「国民の国民による国民のためのEVをつくろう」オンラインミーティング 8月28日開催
日本EVクラブは、EV未来プログラムのオンラインミーティング第3弾として「100万台国民EVプロジェクト宣言!」を8月28日17時から19時に開催する。参加者を募集している。

【夏休み】バイクのふるさと浜松、2021年はオンライン開催---「ばくおん!!」とのコラボ企画も
バイクのふるさと浜松実行委員会は、オンラインイベント「バイクのふるさと浜松2021」を8月19日から10月19日まで開催する。

開催中止!!【F1 日本GP】海外関係者の日本入国が不確定
モビリティランドは、鈴鹿サーキットで開催予定だった「2021 FIA F1世界選手権シリーズ Honda 日本グランプリレース」(F1日本グランプリ)について、開催中止を決定した。モビリティランドが8月18日に発表した。

プジョー、新型 308 と 508PSE を日本初公開…ブランド体感イベント 9月2-5日
グループPSAジャパンは、プジョーブランドの体感イベント「LION EXPERIENCE 2021」を9月2日から5日まで、六本木ヒルズ(東京・港区)大屋根プラザで開催。新型『308』と『508PSE(PEUGEOT SPORT ENGINEERED)』を初公開する。